
コメント

ちゆう🐭
理解ある会社ですね💡全体的に主婦が多く福利厚生がしっかりしています♪

はじめてのママリ🔰
理解ある職場です。
子どもの関係で突発休やお休みいただくことが多く、ご迷惑おかけすると思います。と、面接時伝えました。
その回答が、『子育て大変だよね〜俺も大変だったから分かるよ。その時はお子さん最優先で大丈夫だから』で、まさに子ども最優先で働かせてもらってます。
休むこと前提で、面接受けてました。
-
くまごろう
そう言ってもらえると、本当にありがたいですね😭
私は休む事も伝えたのに文句言われまくりです😂- 3月16日

はじめてのママリ🔰
息子が一歳のときから働き始めたので履歴書に1歳の子供がいますと書き面接の時に急な休みや保育園行事等でお休みをいただきたいです。と伝えたと思います😊
上司(面接官)からもし何かあったらここに連絡をと連絡先を頂きました😊
-
くまごろう
そうなんですね😊
私も急なお休みや行事等伝えて採用されたのですが、
いざ休んだ途端文句言われまくりです😂- 3月16日

ままり
小さな会社で社長が面接してくださったんですが、社長自らそういうのでクビとか絶対したくないし、そこは子供優先にして欲しいんだよねって言ってくれてました☺️
-
くまごろう
ありがたいですね😭
羨ましいです😭- 3月16日

もん
社長は理解あるけど他の子どもいない人たちはあまりないですね!
こないだも息子にもらったノロで息絶え絶えの時、お店からお客さんにお断りの電話かけてもらわないといけないのにみんな早く帰りたいみたいな感じで誰も電話してくれず、社長に電話して社長に動いてもらいました…
なんだこの会社と思って引っ越しを機に辞めようと思いました。。。
-
くまごろう
やはり一人だけ理解があったとしても
周りが理解ないと辛いですよね😔- 3月16日
-
もん
どこにでもそうゆう理解ない人はいると思いますが、子なしばっかりの職場や子がいてもめちゃくちゃ必死に仕事優先にしてる人のところでは働きにくいですね〜…- 3月16日
-
くまごろう
そうですよね😣
今度の面接の時には、どのくらい子持ちの方が居るかなど聞いてみようかなと思います!!- 3月16日
くまごろう
そうなんですね😊
ちなみに業種聞いてもいいですか😣?
ちゆう🐭
サービス業(パチンコ店)です★
くまごろう
ありがとうございます😊