※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さにー
子育て・グッズ

1歳11ヶ月の娘が胃腸炎で、便秘気味でお腹が張っている。食欲がないが、柔らかいお腹で痛そうではない。整腸剤を飲んでいるが、病院に行くべきか悩んでいる。

子どものお腹が凄く張ってるのが気になります。

1歳11ヶ月の娘が、1週間前に胃腸炎になりました。
1日目に嘔吐、3日目から下痢になり、
今日は便がだいぶ固まって来ました。
ただ、ちゃんと便が出ているにもかかわらず、
お腹が凄く張っています。
元々よく食べる子でお腹は出てる方でしたが、
最近はご飯もあんまり食べないです。
それなのにお腹がぽんぽんです。
痛そうにしないし、お腹も触れば柔らかいし、
病院でも便が出てれば問題ないと言われたんですが‥
食べてないのに張ってるのが気になっています。
食欲ないのはお腹が張ってるからなんでしょうか?
病院で、整腸剤、ビオスリーを処方されて飲んでいます。
関係あるでしょうか?
病院に行った方が良いのか考えています。

分かる方いたら教えていただけると嬉しいです😭

コメント

ママリン

もしかしたら、薬の副作用かもですし、ガスがたまっているかもですね。
違う病院にいってみてはいかがですか??

  • さにー

    さにー

    ありがとうございます!
    今朝少し落ち着いていたので、少し様子みて、
    また酷くなったら病院行ってみます!

    • 3月16日