※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
産婦人科・小児科

1歳5ヶ月の子どもが眉下とまつ毛の上で出血しています。元気に遊んでいますが、夜間救急か明日以降の病院か悩んでいます。どうしますか?

#8000に繋がらないため至急です。

1歳5ヶ月の子どもが
洗濯かごを押して遊んでいたら転けて、
眉頭の少し下(まぶたの上のほう)と、
まつ毛の生え際よりギリギリ上のところから
2箇所少し出血しています😭
ダラダラ流血するほどではないです。

ちょうどお風呂に入る準備をしていえ背中を向けていた為
ぶつけた場面は見ておりません、、、
でも出血している箇所を見ると目あたりを
ぶつけたのかなと思います😢

はじめは大泣きしたものの、
抱っこで落ち着いて
今は元気いっぱいに走り回って遊んでいます。
夜間救急に行くべきか、
このまま様子を見て異常があれば明日以降に病院に
行けば良いのか

みなさんどうされますか?

コメント

deleted user

うちの子はもう少し小さいときですが同じように目付近をぶつけて出血してしまったことがあります💦

同じく夜間でどこも病院はやっていなく、、幸い1~2mm切れたかな?くらいだったので翌日眼科に行きました!

眼球には傷はついていなくすぐに治ると思いますと言われて1週間ほどできれいに治りました✨
ぶつけたことによってまぶたは内出血してました🥲

ママリ

出血が止まらない、傷口がパックリ割れている、目が充血していたり動きがおかしいのであれば救急行きますが、そうでないのであれば様子見します!

deleted user

大泣きしたけど落ち着いて元気に遊んでるなら夜間救急は行かなくても良いと思いますよ
血が出てるなら傷も心配なので明日以降受診します。

🦖👶✨

夜間救急は何科の医者が当直かわからないので、今泣き止んでいるなら明日眼科に行くのが良いと思います!

ままり


みなさまありがとうございます!
あのあとご機嫌で遊び、いつも通り寝たため、
明日の様子を確認次第病院に行こうと思います!
まとめてのお返事となってしまいすみません!
かなり焦っていたため、本当に助かりました😭ありがとうございます!