
6ヶ月の子供が便秘で、2日間出ていない。明日出なかったら病院に行くべきか悩んでいる。様子を見るか、病院に行くか迷っている。
【便秘について】
6ヶ月の子供が便秘の時は何日くらいで病院に行ったほうがいいですか?
今まで1日1回は出ていたのですが丸2日出ていません。お腹パンパンです。オナラはちょくちょく出てます。
綿棒浣腸、ののじマッサージしてますが今の所まだ出なくて(>_<)
今度の月曜が祝日なので明日出なかったら午前中病院に行ったほうがいいのか、様子見た方がいいのか悩んでます。
機嫌はいつもと変わりませんがいきなり大泣きしたりします。いきんでるのかなぁ…。。
- はるmom

りんりんまん
うちの子も便秘体質で、小児科にかかってました。
先生いわく3日でなかったら出してあげないとダメって言われました。
うちの場合、うんちを柔らかくする薬を処方してもらい、それでも、すぐでなかったら浣腸してあげてといわれ何本か浣腸も処方してもらいました。
便秘だとでなければでないだけうんちが硬くなるし、何よりおしりの穴が切れてしまうのがよくないみたいなので、小児科で浣腸してもらうといいですよ。
浣腸すれば、でなくて溜まってるうんちがドッサリでてきますよ!

空色のーと
薬局で赤ちゃん用のイチヂク浣腸してあげてみては?
以外と簡単に出ますよ💦
うちは、5日出ないと浣腸でしたf^_^;)

まめちゃんママ
うちの産院では、5日でなかったら病院きてと言ってました。
綿棒浣腸した後に、足を踏ん張りやすいようにカエルさんみたいにしてあげたりするといいとネットでみました。

陽斗mama
うちの子も凄い便秘体質です!
うちは 4日出なかったら浣腸してます(꒦ິ⌑꒦ີ)
病院には 最初の1回だけ行って
あとは 機嫌をみて いちぢく浣腸してます( ꒪⌓꒪)
うちの場合,吐き戻しする・うつ伏せで叫んでる・抱っこしててもいつもより寝が浅い などがあったら 4日たってなくても浣腸します╮(•́ω•̀)╭

はるmom
みなさんアドバイスありがとうございます(>_<)
まとめてのお礼で申し訳ありません。
先ほど少量ではありましたが出ました!
これが弾みになって出ればいいのですが(>_<)
機嫌を見ながら様子見てみます。
本当にありがとうございました!!
コメント