※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

小学校の支援級の雰囲気や授業内容、息子の特性について知りたいです。見学の機会があるか教えてください。

小学校の支援級ってどんな雰囲気ですか?
見学とかできる機会あるんですかね…

発達障害の、こんど年中の男の子がいます。
自分自身が通ってた小学校にはそういう学級がなくて
全く想像もつきません。

息子はかなり大人しく、怖がりで、緊張するとじっと黙って座ってるタイプです。
いろんな特性を持つ子が一つのクラスにまとまる感じですよね
授業ってどんな感じなんだろう…
他の元気な子におされて何もできないのでは…と不安が尽きません。
(未就園児の頃入っていたグループ療育では、他の元気な子たちを怖がってしまってずっと部屋の隅っこにいました😂)

なんでもいいので、こんなところだよ!就学前にこういうポイント見たらいいよってことがあれば教えてください!

コメント

初めてのママリ

小学校によっても雰囲気全然違います✨人数にもよりますし😊年長になればちゃんと見学できますよ😊

もこもこにゃんこ

子供が支援級に行ってます😊
うちの子の学校は知的、情緒、身体(病弱)の3クラスあって、今は生徒が2〜3人ずついます。
体育や音楽など3クラス合同でやってる授業もあります。
それぞれ普通級に授業も受けに行ってます。
うちの子は情緒クラスで3人いますが、学年はバラバラで、1人はほぼ普通級に行ってていないみたいです。
授業中は机の間にパーテーションもあって集中しやすくしてあります。
先生がそれぞれに合った授業を個別にやってる感じです。
運動会では普通級の子達と一緒にダンスなどしてました。
遠足は支援級は別で行きました。
参観日も支援級は支援級でやりました。
学習発表会も支援級は支援級でやりました。
うちはこんな感じです😄

入学前に見学は行きましたよ😊
学校からは慣れるためにも何度でも来てくれて良いですよ、と言われてました。

私が説明を聞きに行った時は、

普通級だった場合のフォローがどの程度か、
支援級だった時は普通級との交流がどの程度あるのか、授業を受けに行ったりできるのか、
支援級と普通級の変更する場合はどのタイミングで出来て、簡単に出来るものなのか、
今いる支援級の子達の障害の程度がどれくらいなのか、

その辺を見たり聞いたりしました。