※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えみり
妊活

生理予定日が過ぎても来ないため、妊娠を期待しつつ不安も。おりものの変化や基礎体温の記録から、排卵日や妊娠の可能性を考えている様子。どう捉えるか教えてほしい。

2人目妊娠希望。

自分には着床出血なんて来ないと思うから、生理来るなら早く来てほしい。期待したく無いけど期待しちゃう…。
生理予定日ですが排卵日がズレたのか高温期16日目です。
大体14日高温期でその夜とかに生理が来てガッカリします。
ママリ読んでると生理予定日にピンクや茶おりあっても妊娠していたって見ますが、稀な事みたいですよね。
それに先月も同じパターンで生理来たのでドキドキしてます😣
昨日午前、お昼、夜に1回ずつピンクから茶おりに変わる感じでおりものあり。生理前は便秘でその後お腹下すのでそれも来てます。ただ前回は茶おりの翌日基礎体温下がったのと生理もきたので、今朝高温期だっただけに気になってしまいます🥲

基礎体温も載せますので良かったら何時頃排卵日したか皆さんだったらどう捉えるか教えてください。

3月1日排卵予定のつもりで2月27日にしましたが、翌日高温になってました。1日は夫も早く寝ちゃったし、高温期2日目だったので諦め。
これだと27日か26日に排卵日だったのかなと思いますが、皆さんはどう思いますか?

コメント

hana

そうですね、27日が排卵の可能性が高いですね☺️🌸
生理来るなら今日が予定になりそうなので、明日以降も来なくて体温高ければ赤ちゃんお腹に居てくれてそうです😊👶

  • えみり

    えみり


    優しい言葉ありがとうございます。
    いつもは14日なのになぜ今回16日だし、高温期続いてるのかな〜って期待させないでよって思っちゃいます😭
    なんだか生理来てそうな気がするのでトイレ行ってきます〜🥲

    • 3月15日
  • えみり

    えみり


    基礎体温としては昨日か一昨日来ててもおかしくないのに😭

    • 3月15日
  • えみり

    えみり


    やっぱり生理来ました😓
    明日は高温期じゃ無いと思うと😢

    • 3月15日
  • hana

    hana

    来ちゃいましたか💦💦
    長く続いてると期待しますよね🥲

    でも綺麗な2層になってるので、卵子ちゃんが精子ちゃんに会えたら可愛い赤ちゃんもお腹に来てくれますよ🥰🌼

    • 3月15日
  • えみり

    えみり


    ありがとうございます。
    妊娠希望関係無く、ずっと基礎体温つけていて、ほぼ一定なので精子の問題?とか疑ってしまいます😣

    • 3月15日
  • hana

    hana

    卵同士の相性もあるみたいですよね🙄🙄

    逆に質問なんですけどね、
    ずっと基礎体温つけられてて、体温の変化や生理前の症状が変わることってありますか??

    • 3月16日
  • えみり

    えみり


    そうですよね。
    出会ったかもしれないけど異常などあれば上手く一緒にならない事もありますよね。

    今基礎体温見返しましたが、月によっては高温期にいきなりならず36.60くらいを2日続いて36.70以上になったり、その間に少し下がったり…
    でも36.60くらいだった排卵予想日の2週間後に生理来ているので排卵日だったんだな〜とわかる感じです。排卵日の日もガクンと下がる(36.20とか)事は数ヶ月に一回で分かりにくいみたいですが、生理は大きくズレずに来てるといった感じでした。

    生理前の症状は偏頭痛、それに伴う吐き気、熱っぽくて冷や汗をかく、冷え性ですがいつも以上に冷えを感じるとかですね。

    今回は生理予定日2日前に偏頭痛にはなりましたが、その後は上記の症状は特に無しでした。
    長くなってすみません。

    基礎体温も排卵前後大きく変化があるわけでは無いことを改めて知ったので参考にしようと思います。

    • 3月16日