
旦那が管理職になり、残業代を含んだ給料が7千円アップ。増えすぎないか不満。残業は2時間程度。ボーナス増えるか不安。管理職の給料事情に疑問。
旦那が今年の1月で、管理職になりました。
大手企業の会社員です。
管理職になったら残業代を含んだ給料。
ちょっぴり期待してました。
残業をしたとしても、今の給料よりそれなりに上がるのかな?と思っていたら、、、月に7千円アップと聞かされました。
残業してるのに、7千円しか増えないなんて。
そんな事あります??
それなら管理職にならずに残業してた方がかなり給料良かったのに!!
残業と言っても、定時が17時だから2時間残業するくらいなんですけど。
私が会社員になった事がないので、よくわからないのですが、こんなものなんでしょうか??
それともボーナスが増えるのかな??😂
- はなちょびん(2歳3ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
管理職なんてそんなもんです💦残業代つかないし、責任増えるし、場合によっては組合を抜けなければならないので😅

みみみ
管理職はそうなりますよね。
主査で残業代ありの方が稼げる逆転現象は起きてしまいます💦
ボーナスは基本給からの計算になるので一般社員よりは多めになると思います😊
-
みみみ
あ、旦那様おめでとうございます㊗️
優秀な旦那様で羨ましいです😭- 3月15日
-
はなちょびん
コメントありがとうございます!
お褒めの言葉まで✨
ボーナスに期待したいと思います!!- 3月15日

なぁ
管理職になっても月の給料はほとんどかわりませんでした。残業代がつかないので😅でも基本給上がった分ボーナスはあがりました!
-
はなちょびん
コメントありがとうございます!
月の給料、増えると思っていたので残念です。
なんなら、残業が増えてるような、、、😂- 3月15日

ママリ
管理職はボーナスに期待です😊❣️
月収は下がります😂
-
はなちょびん
コメントありがとうございます!
どのくらいボーナスが増えるのか期待ですね!!- 3月15日
はなちょびん
コメントありがとうございます!
組合、抜けたみたいです!
管理職、、、こんなもんなんですね😂