![rn.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![真鞠](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
真鞠
厳密に言えば修繕費だってかかりますし、火災保険の更新や固定資産税諸々もありますよ🔥
でも今の賃貸8万がどのくらいの広さかにもよりますが、今後家族の成長とともにもっと広い家=家賃のかさむ家に引っ越さざるを得ないイメージであれば、とりあえず今の家賃8万とイコールな月ローン返済のイメージで物件予算を考えておけば、諸々のまとめてかかる費用を考えてもそんなにキツくならないのかなーと、わたしはそんな発想でざっくりと建売を買いました🥹
![ワンコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ワンコ
立地にもよりますね💦
スーモとかで希望立地の金額見てみるといいですよ!
簡単にシミュレーションできますし!
ローンだけですが💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
『住宅費』で8万ととらえるならば、金利1%で返済月6万(元金5万✖︎35年で2110万程度)と同じくらいです🙆♀️
月2から3万は税金やいずれかかる修繕費としての用意が必要なので😣
逆に、ローンを8万返済と考えたら、元金6.8万で2840万なので月々の家費用は10万を越えてきます💦
全くもって8万は家賃としてはもったいなくないですよ!✨
-
はじめてのママリ🔰
建売が2000万以下の地域なら、もったいないと考えても不思議ではないかと思います👍
- 3月15日
コメント