※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

夫の趣味に困ってます🙄私の夫はスパイスからカレーを作るのが趣味です🍛…

夫の趣味に困ってます🙄

私の夫はスパイスからカレーを作るのが趣味です🍛
外国人が経営してる食料品店でスパイスを大量に買い込んでくるハマり様です…
私は辛いものが苦手なので、辛くないカレーなら一緒に食べていました。
美味しい時もたまにありますが、正直微妙な時が多いです🤣
しかし夫の趣味であり、激務な仕事のストレス発散でもあるようだったので、好きなように作ってもらっていました。
揚げ物をしない我が家においては油を結構使う料理なので、換気扇やコンロ周りの掃除が面倒くさいし、フィルターを付けても一回の調理で黄色く汚れてしまう、一度カレーを作るとしばらく部屋がインドカレー屋のにおいになる事が悩みでしたが、産前は何とかなっていました。

産後、夫の作るカレーが全く食べたくありません😂
単純にスパイスカレーを受け付けなくなったのと、片付けが嫌だからです。
掃除を自分でやって、自分の分だけ作って食べるなら好きにして、と伝えました。
夫は換気扇の掃除の仕方が分からないから無理、カレーは一緒に食べたい、と譲りません🙄
夫のストレス発散だから作らせてあげたい気持ちはあるので、私なりに譲歩したつもりなんですが🙄

最近は夫のスパイスコレクションを捨ててしまいたい気持ちに駆られています😂
実行には移しませんが、においを嗅いだだけで嫌になります。

作らせてあげて一緒に食べるべきなんでしょうか…🍛

コメント

mini

分からないなら一度だけ我慢して教えるのはどうですか?
いつまでも分からないを言い訳にせず、覚えたらいいと思います😄
片付けまでしてくれるなら思うように作ったらいいし、みんなハッピーですよね😊

  • ママリ

    ママリ


    夫の分からないから出来ない、は多分やりたくないだけなんですよね😂

    とりあえずカレー食べたくない、掃除しろ、をもう一回伝えてみます😔

    ありがとうございます😊

    • 3月15日
はじめてのママリ🔰

私も上の方と同じく、換気扇の掃除の仕方を教えてあげたら良いかなと思いました😌
あとこういうカレーなら食べられるかも!って言ってあげると喜んで換気扇の掃除もしてくれるんじゃないでしょうか😂😊

  • ママリ

    ママリ


    スパイスカレー自体が最近は受け付けなくなってきたので、正直私は食べたくないのです…😂
    カレーは1人で食べて!掃除して!をもう一度伝えてみます😔

    ありがとうございました😊

    • 3月15日
がーこ

換気扇の掃除は旦那さんが覚えれば良い。食べることを強要するのはダメだと思います。
旦那さんの嫌いなもの目の前に積んで、はいこれ一緒に食べよって言ったら食べれるんですか?って話です。
料理は片付けまでが料理です。いくらストレス発散でも、それをやらない人に料理をする資格はありません。
作ることはダメだと言ってないんだから、旦那さんも譲歩するべきです。
みなさん優しいので驚きました。私が冷たいのかな(笑)

  • ママリ

    ママリ


    私もみなさん優しいなって思って読んでました🤣

    産後に味覚が変わったのか、スパイスカレーを受け付けなくなっているので、もう一度それをきちんと伝えてみます😔
    あと片付けまでが料理、も念押ししておきます😂

    ありがとうございました😊

    • 3月15日
ママリ

私の元彼もカレーをスパイスから作るのが好きな人がいて、私はそもそもカレーは嫌いなので1回食べるだけでもめっちゃ苦でした🤣💦💦💦

私なら気を使って食べないし、掃除もさせます😂😂

  • ママリ

    ママリ


    カレー嫌いだと辛かったですね💦
    私は産後ダメになりました🤣
    市販のルーを使ったカレーは全然平気なんですけどね🤔

    気を遣い過ぎなんですかね…
    ショックを受けるだろう事が目に見えているので、はっきり食べたくない!とは伝えづらくて…
    掃除は念押しして伝えます🤣

    • 3月15日