※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
®️
お金・保険

住宅ローン4000万円を夫3000万円、妻1000万円で分けた場合、夫が団信に加入し亡くなった場合、保険金は3000万円のみですか?それとも4000万円全額ですか?

詳しい方教えてください。

住宅ローンを4000万借り入れるとします。
ペアローンではなく、連帯債務の場合でローン控除の関係で持分を夫3000万、妻1000万で分けるとします。
団信は主たる契約者の夫のみ加入した場合・・夫が亡くなったら3000万分しか保険はおりませんか?もしくは総額の4000万おりますか?
もちろん私(妻)が亡くなった場合はおりないのは認識しています。

コメント

ゆいたんママ

団信は被保険者が1人ならその人が亡くなったら100%(全額)出ますね!
団信を連生団信(2人とも100%おりるようにする)や割合でかけるパターンもありますが、そうでなければ4000万おりると思います!

えったん

私は銀行に夫分のみ無くなると言われました。
なので、この場合は、3000万分だけだと思います…。
違ってたら、すみません💦
銀行によるとかあるのかな?

まっちゃん

連帯債務なら夫のみが被保険者になることが多いので、総額がおりるのではなく、ローン残額が妻の持分も含めて全て支払い免除になります。
うちもそのパターンで借入してます!
共働きなので、旦那が亡くなるより私が死んだほうがローン残って家計が厳しいので、私は掛け捨ての死亡保険に入ろうと思ってます。