※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おんぷ
子育て・グッズ

離乳食について、子供が栄養不足で悩んでいます。野菜を混ぜたレシピやアイディアを教えてください。

離乳食について質問お願いしますm(_ _)m

うちの子はあまり離乳食を食べてくれず、最近やっとパンや蒸しパン、おやき、フルーツなど手づかみのものを食べてくれるようになりました。
しかしそれでは足りない栄養素がたくさんあるし、なにより
新生児からずっと完母できているので鉄分不足が心配です...

パンケーキや蒸しパンにできるだけ野菜はまぜこむようにしているのですが、それも量に限界があり、多すぎるとポロポロと崩れる&食べてくれない。

ちなみに鶏肉、レバーも食べてくれない。

今の食事では確実にカルシウムや鉄分、タンパク質、ビタミンその他もろもろ不足しています(;_;)

なにかいいレシピやアイディアをいただきたいです(>人<;)

コメント

deleted user

息子もまったく同じです(;_;)
離乳食は5倍粥大さじ1~2、おかず大さじ1です
たまにしか完食しません
私も完母で鉄分不足が気になります
レバー試したことないのでおかずなくなったらやってみます(^_^;)

  • おんぷ

    おんぷ

    同じなんですね(>人<;)
    食べれる量もすごく似てます...
    ほんと栄養面心配ですよね
    ミルクをあげてみたけど、今さらこんなの飲めるかって感じの反応でした(笑)

    なんとか鉄分とらせたいんですが...
    レバー下処理めんどうだったのに秒殺で拒否されました(笑)

    • 1月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    まるっきり同じですね(;_;)
    あっ余談ですがジュースや麦茶、白湯もめったに飲みません(笑)
    レバーは私も好きじゃないので和光堂のレバーが入ってるやつ?を使ってみようかなって思ってます(笑)

    • 1月17日
  • おんぷ

    おんぷ

    今は何回食ですか?
    私は3回食にしようか悩み中ですが...
    3回にする目安が子供茶碗1杯分食べられるとか書いてあったので、悩んでます...(;∀;)
    水分も母乳以外はお嫌いなんですね。
    粉末のレバーですね!
    私もあれ買ってみようかなぁ...そのほうが臭みも少なそうだし。

    • 1月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今は2回食です(;_;)
    目安では10ヶ月あたりで3回食と書いてあったんですが無理に3回食にしなくても大丈夫なんですかね?(>_<)
    そんな茶碗1杯分なんて…
    程遠い。
    私、離乳食はなるべく手作りにしたいのですが、そうゆうのは使ってみようかな!と(笑)
    混ぜるだけで簡単だし、なにげにネットで和光堂検索するとレシピ出てくるので使えます!(笑)

    • 1月18日