※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Maho .
お仕事

仕事場で立ち仕事8時間が辛いです。赤ちゃんに影響はないでしょうか?



仕事場がどうしても人手が足りないから
仕事してほしいて言われたんですけど
立ち仕事で8時間、、、

赤ちゃんに影響ないですかね( T_T)

コメント

mopiy🍼

わたし働いてましたよー!
お腹張ってきたらちょっと座ったりできますか?なら大丈夫とおもいますよ。

このちゃんママ⊂((・x・))⊃

私も立ち仕事(介護職)で正社員で働いてましたよ〜
切迫とかの診断や、お腹が張りやすいのであれば考えなければなりませんが、なにもないのであれば大丈夫だと思います(°_°)

deleted user

厳しい事言いますが、もし、なにかあっても会社は責任とってくれませんよ!
働くことに関しては切迫流産で自宅安静などの指示が出てなければ問題ないですが腹痛があったら休むなどできるなら大丈夫だと思いますよ!

deleted user

体質によるかもしれませんが、7ヶ月まで立ち仕事してたら、後期に張りやすくなりました(^^;; 子どもが小さめで生まれてしまいました💦

deleted user

お腹が張ったら休むとかしたほうがいいですよ

ゆ〜たん

危ないですよ。
早産等なっても誰も責任取ってくれません。
自己責任です。

ザベス

仕事の時間を短くして貰うのは可能なんでしょうか?(。•́︿•̀。)

私の場合5時間立ち仕事(飲食店)でお腹が辛くなり時間を短くしてもらいました!

ちょくちょくお腹が張ったりしたら休憩できるお仕事でないのなら危ないと思いますo(TωT)o 

お腹が張る=赤ちゃんがママ休んでと言ってるサインだと何かの記事で見かけました!

kokin.13

出産日からちょうど1ヶ月前まで
大きなお腹で看護師として
病棟勤務していました☺️◎
お腹が張りやすい方で ウテメリンを
飲みながら💦
臨月のお腹で立ち仕事、力仕事
患者さんを一人でお風呂に入れたりも
していました👍
でも、お腹への負担は人それぞれなので
今までに出血や切迫の危険があったので
あれば 気をつけたほうがいいかも
しれないですね😢💦
他の方も言っているように、
お腹の赤ちゃんを守れるのはお母さんです!
まほさんの身体、赤ちゃんを大事に
してあげてくださいね💓