
仲の良い友達と距離感が近すぎて、嫌な部分が見えてきてしまいました。自然に離れたいと思っています。どうしたらいいでしょうか。
仲の良い友達がいます、
その子とは子どもが産まれてからも仲良くやってましたが
色々あったわけではないですが距離が近すぎて
だんだん嫌なところが見えてしまい
その子の幸せも願えなくなってきました。
こんな自分も嫌だし、そんな自分が近くにいるのもよくないので
自然と離れたいのですが
みなさんならどうしますか。
- ちい(2歳11ヶ月, 4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
そういうのありますよね
距離おいた方がいいと思います

はじめてのママリ🔰
わかります、少し距離置いたらパッとその気持ちが無くなって今まで通りになると思います☺️
-
ちい
ありがとうございます。
なんなら友達辞めても良いかなぁって思いつつ。本当に相手が性格良すぎて苦手で、、。- 3月14日
-
はじめてのママリ🔰
家を行き来したりする仲ですか?
LINEで連絡程度ならそっと既読スルーしてそのまま日にち経つのを待つかですね😶- 3月14日
-
ちい
家行き来する仲です!!
後友達はシングルになったのですが最近私の旦那の同僚といい感じなのもあり、、
離れるに離れにくいし、、と思ってます、、
LINEも友達3人でしているラインがありまして、、
それを既読スルーも難しいなとか、、- 3月14日

はじめてのママリ🔰
一度距離置いてみますかね🤔
-
ちい
↑に書いたのですがどう距離置こうと考えてます😢
- 3月14日

ゆに
私も同じような状況です😭
友人の性格が良すぎて自分がすごく悪く見えちゃって辛いです😭
同じ職場ということもあり、復帰したらと思うと完全に距離を置くことも難しいです🥲
どうしたらいいんですかね🥲
ちい
ありがとうございます🥲🥲
その子が性格良すぎて自分の性格の悪さにほんと嫌になるんです。