
自宅安静中に旦那からムカつく発言を受け、ショックを受けています。申し訳ない気持ちと手の震えが止まらず、入院を勧められたのではと悲観しています。
切迫気味で自宅安静中、さっき旦那に「寝てるの見てたらムカつく」と言われました。
1番言われたくなかったし、旦那にだけは言って欲しくなかった言葉です。
仕事休んで娘のお世話も家事もやってくれて、本当に申し訳ないと思ってるけど、私だって好きで寝てる分けない。
めちゃくちゃショック。
私もいつもと違う家事のやり方にあれこれ言ったけど、それに対しての答えがそれなのか?笑
多分、入院してくれた方がマシとか思われてるんだろーな。
ショックすぎて、手の震えがいつもより酷いや😭
- Nちゃんママ(1歳11ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
それはショックです…。安静にしてないと、早産になってしまうのに😢
ショック通り越して、ムカつきます!腹たちます!
赤ちゃんのためにしている事なのに…。
あとほんの数ヶ月!旦那さん我慢してくれ!

ママリ
え、それ言われたら腹立ちます!
好きで寝てるわけじゃないのにって💦
赤ちゃんのために安静にしてるのにそんな言われ方したらブチギレです😂
-
Nちゃんママ
いつもなら絶対キレてます(笑)
が、キレるよりショックが大きかったです😢- 3月14日
-
ママリ
妊娠中は確かにイライラより、悲しい気持ちになることのが多いですよね💦
私も切迫だったので、同じこと言われたら泣くと思います!- 3月14日
-
Nちゃんママ
泣きたかったです!
泣くのも堪えました(笑)
許されるならば、今すぐにでも娘抱えて実家に帰りたいと思いました😢- 3月14日

あっちゃん
私も切迫で自宅安静経験したのでお気持ち分かります😢
でもやっぱり旦那さんも仕事休んでお子さん見てくれて家事もしてくれてるのなら少なからずストレス溜まってたりすると思うのでお互いがありがとうの気持ちで寄り添えるといいですよね🥲✨
-
Nちゃんママ
そうなんです、きっと旦那もストレス溜まってるよなってわかってます😭
家事やってもらって当たり前とも思ってないですし、旦那が全部やってくれてるおかげで安静にすることが出来てるので感謝しかないのに、そんなこと思われてたんだってショックが大きいです😭- 3月14日

はじめてのママリ🔰
悲しいですね😭
そしてムカつくも何もお医者様からの指示ですし、何よりあなたとの子の為に耐えてるのにって思いますね😭😭
正直めちゃめちゃ気になると思いますが、今だけ家事のやり方についてはグッと堪えるしかないのかもしれませんね😢
人によると思いますが、私の主人は、男は褒められると伸びるから、褒めて!と言われました🤣
私の場合つわりで辛いのに正直主人のご機嫌とりまで気が回らないと思いつつ、何とか耐え凌いでます🙃
-
Nちゃんママ
確かに今だけはぐっと堪えるしかないですよね🥲
まだ臭いつわりがあって臭いにとても敏感なので、ゴミの処理とか早くして欲しいのに後回しになってたり、、でちょっと口出ししてしまいました。
重い荷物も極力避けたかったので、これ重いから持ってとお願いしたら、それぐらいいいやんと言われたのもショックです😂
褒めるの大切ですね!
確かにありがとうは言ってたものの、褒めてなかったです😂- 3月14日
-
はじめてのママリ🔰
私もニオイつわりあるので分かります😭
それなら私も口出ししちゃいます🤣
それか主人の前で分かりやすくえずきます←
それぐらいって、安静の意味わかってますかね😇
私の主人だけかもしれませんが、男性って後回しにするの好きですよね🙃
内心めっちゃ気になります😂
正直、主人が妊娠•出産代わってくれるなら私なら家事完璧にこなせるけどなと思いつつ、頑張って今を乗り越えましょう😢❤️- 3月14日
Nちゃんママ
そんなこと思われてたんだと思うと、ショックすぎました😢
返す言葉がなかったです😭