※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🧸
ココロ・悩み

息子が寝るときの行動が気になります。妹が産まれてから悪化しているようで、不安や孤独感が関係しているのでしょうか。掃除機をかけることも難しい状況です。

息子が寝るときは必ず敷布団の下に手足を潜らせたり体ごと下に入り込んだりして眠りにつきます。妹が産まれてから一段と酷くなってるような…毎日掃除機をかけれないし、極力やめて欲しいんですが、こういう行動を取るってことは、不安や孤独感があるからでしょうか、、

コメント

deleted user

うちもやります!
私は冷たいところを探しているのかなぁと思っていました😂

  • ママリ🧸

    ママリ🧸

    同じですね!笑
    でも、たまに横になってる私の体の下に手足を捻じ込ませてきたりもするので…冷たいところ探しではなさそうで、笑

    • 3月14日
ママリ

うちもありました!数ヶ月前に!楽しかったのかな?今はやってないです!
嫌ですよね💦あれ。
汚いからやめて!といってもどんどん潜ってくし布団もズレるし💦
夜中に居なくて、敷布団の下で寝てるなんてこともありました😭

  • ママリ🧸

    ママリ🧸

    嫌なんです!でも本人は楽しそうに潜っていくんです…行かないように塞ぐと泣くんです、笑
    収まる時が来るんですかね、、

    • 3月14日