
コメント

かなみ
ママの事信頼してるから反抗するらしいですよ😊子育て大成功してるって事です!
一通り受け止めてあげたら良いかと!けど、痛い事とかはダメだから注意しましょ!

はじめてのママリ🔰
りこさんが唯一甘えられる相手だから、自分の気持ちをそのまま出しているのではないでしょうか?恐怖を感じていたり、見捨てられる不安を感じていたりするといい子にしようと気を張るものだと思います💦
とはいえ、反抗され通しだと疲弊してしまいますよね😭
-
ままり
回答ありがとうございます。
イライラしちゃうし、ほんと疲れます、下の子もいるから我慢させることも多いから余計に反抗してるのかなーって思うんですけど、甘えてるのもあるのでしょうか?
全然そんな感じしないので私がダメなのかと思うんですよね。- 3月14日

はじめてのママリ🔰
お母さんが一番安心できて甘えられる存在だという証拠だと思います☺️
それでもイライラしちゃうのはわかります🥹
-
ままり
そうだと良いのですが、、、全くそんな感じしないので💦
幼稚園のお迎え行ったら他のママさんは子供と優しく接してて、私はいつもカリカリイライラしていてダメだなと思うんですよね。- 3月14日

まっきぃ
ものすごく共感します!
まさに同じ状態です、、
そして、甘えてきているんだろうなということも分かっているのですが、言うこと全てを否定されたり、もうママ大嫌い!とか言われると、イライラしてしまい、当たってしまう。。そして、反省して、謝るがお決まりのパターンです。喧嘩したくないけど、甘えを受け入れたいけど、言うこと全て否定されたら、人間だから、イライラもしますよね、、
ままり
回答ありがとうございます😭
信頼してるんですかね、私がすぐに怒るし言い方もキツいのかなとか私がダメなんだって思っちゃうんですよね。
全然良い親じゃなくてダメダメなんですよね。
イラっとする前に受け止めてあげることやってみます!