
コメント

★JilLE★
今日は
筍と油揚げの煮物
なすとピーマンの味噌煮
焼き鮭
大根と人参のお味噌汁
白飯
の予定です( ´ ▽ ` )ノ
上2つは昨日の余り物です!笑
お肉冷凍してますよ!
今日お昼に冷凍してた挽き肉つかってミートソーススパゲティつくりました♡

退会ユーザー
今日は
そぼろ、たまご、紅生姜の3色丼
つみれ、お豆腐、白菜のミニ鍋します♡
お肉は冷凍してます!
-
退会ユーザー
お肉は小分けにしてラップしてさらにジップロックにいれています。
今日はそれとポテトサラダです!- 1月17日
-
ひ★
3色丼すきです!
うちはそぼろ、たまご、ほうれん草のナムルなので
紅生姜、美味しそうです!!
紅生姜はそのままですか?- 1月17日
-
退会ユーザー
美味しいですよね♡
今日は鶏チャーシューものせました♬
ほうれん草のナムルもいいですよね◡̈*✧
紅生姜は千切りのやつをそのままのせています( *´•ω•`*)- 1月17日

なごみんママ
鶏肉のおろし煮
ほうれん草のお浸し
白菜の味噌 かな。
お肉は、一度に使えそうな分量でジップロックに入れて冷凍してます。からあげ用の肉や焼肉用の肉は味付けしたうえでジップロックに冷凍してます。
-
ひ★
お子さんたくさんいるのに
ご飯もしっかり作っていて
尊敬します😳!!
お肉は冷凍する前に
味付けするといいんですね!
早速実践します!- 1月17日

9re0
ご飯
塩さば
マカロニサラダ
キムチ納豆
味噌汁
です!
マカロニサラダは昨日の残り、
納豆は賞味期限が今日までだから(笑)
塩さばは多めにやいて、あまったものはトマト煮にリメイク予定です(^^)
お肉冷凍してますよ!!
買ってきた日にラップに小分けにして冷凍します!
-
ひ★
サバをトマト煮にするんですか?
食べたことないですが
とても美味しそうです!
ラップに小分けにすると
便利なんですね!
やってみます!- 1月17日

kn.com
今日は炊き込みごはん、お味噌汁、サラダ
ほうれん草のお浸し、さわらの煮付け
の予定です!
お肉は安いときに買いだめして
1回分に分けてラップにくるんで冷凍してます!冷凍したお肉は2週間ほとで食べきるようにしです!
-
ひ★
和食なご飯ですね!
私の好みです♡
お肉、2週間保つんですね!
とっても便利ですね!
安いときに買いだめします!- 1月17日

(°▽°)
エリンギと松茸のお吸い物で作る炊き込みご飯
牡蠣のガーリックソテー
小松菜のお浸し
頂き物のオシャレなお吸い物
です(*´ㅂ`*)
私もお肉はだいたい1回分ずつに小分けにして、ビニール袋に入れて、付箋に日付と中身をメモして貼り付けて保存してます。だいたい1ヶ月くらいで使い切ってます(´ฅ•ω•ฅ`)
冷凍する時に暇があれば、鶏肉をオムライスや親子丼用に切ったり、豚バラを豚汁用に切ったりしてから冷凍してます。解凍はレンジか前日に冷蔵庫に入れておいたりして解凍してますが、これが正しいかは分からないです(^◇^;)
-
ひ★
お吸い物あると1品増えて
助かりますよね😊
ビニールに日付書いとくと
わかりやすいですね!
みなさん、工夫して
家事をしてて尊敬します!!- 1月17日

ぐでたま
ポークケチャップ
サラダ
絹さやのマヨ和え
インゲンの胡麻和え
にします。
得意料理は色々ありますがチキン南蛮、ローストビーフ、鯖の味噌煮など好評なので作るのが好きです!
お肉はサランラップにいる分ずつ分けてポリ袋に入れて冷凍してます。
目安は1週間ほどで使い切ります。
-
ひ★
ローストビーフは
難しそうで手を出したことないです…。
本当に料理が苦手で困ってます😨
冷凍保存
皆さんやってるんですね!
早速やりたいです!- 1月17日
-
ぐでたま
お魚も冷凍しますし安い時に買ったり量が多くても冷凍しよう!って感じなので便利ですよ!- 1月17日
-
ひ★
お魚も冷凍ですね!
これから、します!
冷凍してなかったので
いつもお肉買っても余ってしまい困ってたので助かりました!!- 1月17日

さ**
今日は
塩焼きさんま
だいこんおろし
ほうれん草ごまあえ
冷奴
お味噌汁
ごはん
です(^◇^)
-
さ**
途中で投稿してしまいました( ;∀;)お肉は買ってきたその日に冷凍します!- 1月17日
-
ひ★
ご飯美味しそうですね😋
ほうれん草の胡麻和え
すきです♡
私も安いお肉買って来て
その日のうちに冷凍してみます!- 1月17日

★
ビーフシチューの残りをパスタにかけて
カレイのムニエル
サラダ
こんな感じです*\(^o^)/*
簡単な物は、今の時期スープ系ですかね💡
後は、豚バラブロックのコーラ煮
手羽中をニンニク、梅昆布茶、塩胡椒少々を袋中で揉んで焼く
お肉、冷凍しますよ〜💡
豚バラスライスは二、三枚ずつ分けて
鶏肉は使う形に切って
砂肝は下処理して
使う分量用途に分けて切ったりして冷凍しています*\(^o^)/*
解凍方法は、使う前日に冷蔵庫に入れたり
レンジで解凍したり
保存期間は、二週間位ですかね😊💕
-
ひ★
お料理のレパートリーが
たくさんありますね!
羨ましいです😭😭
切実に教えていただきたいです、
前日に冷蔵庫に入れ替えればいいんですね!
冷凍なら長く保ちますし
便利なんですね!- 1月17日
-
★
全然ですよ(T_T)(T_T)
まだ主婦のひよっ子で、簡単な物ばかりです(T_T)(T_T)
旦那もなにも言わないので、甘えてます(笑)
冷凍保存してあると何かと便利です😊💕- 1月17日
-
ひ★
教えていただき
ありがとうございます!
作ってみます!- 1月17日
★JilLE★
ちなみに保存方法ですが、1回使う分に分けてラップして、ジップロックに入れて冷凍庫いれてます!
回答は前日に冷蔵庫に戻したり、ジップロックに入れたまま流水をかける。
もしくは冷凍のまま調理しちゃいます|ω・`)
ひ★
煮物美味しそうですね😊
和食だいすきです!
お肉の冷凍保存
挑戦したいと思います!