![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私実費で他の病院いってました!
電話して聞いてみたらどうでしょうか。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お腹がはる気がするとか何とか言って診てもらえませんかね
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
先月、二人目産みました😊
不安ですよね…
一人目のときの横浜の産院は、お腹が張るとかつわりがひどいとかで予約外受診してもエコーしてくれて安心しました。
でも二人目の静岡の総合病院では、つわりで1ヶ月も入院したときでさえ一度もエコーしてくれませんでした🤣
![3人目妊娠中](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人目妊娠中
気持ちはわかりますが、私だったら病院に迷惑かなって思ってなにもないのに行けません😂
出血があったとかお腹カチカチとかでなければ、あまり考え過ぎないようにして過ごしたほうがいいと思います!
もう少ししたら胎動で「お、元気にしてるな」ってわかるので、そこまでは心配かもですが、ストレスなくいきましょう😊💓
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
少し高額ですがポケマム等、レンタルされてはいかがですか?(^^)
病院ほど鮮明ではありませんが、自宅でエコーできて赤ちゃんの様子を確認出来るので、上の子も喜びますし少しは安心できるかなと思います
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの病院はそういう理由で来る人結構いるよーって向こうから言われましたよ😊
私は結局行ってませんが相談してみてもいいと思います!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
下腹部が痛いって言ったら見てもらえますよ😳
コメント