妊活 多嚢胞性卵巣症候群でタイミング法をしています。生理5日目からクロミッ… 多嚢胞性卵巣症候群でタイミング法をしています。 生理5日目からクロミッドを2錠/日内服し、D13.15 とHCG注射をしました。D19HCG注射をし翌日と翌々日タイミングを取りました。 D44ですが生理が来ません。妊娠の可能性はあると思いますか? 最終更新:2023年3月13日 お気に入り 生理 クロミッド 妊娠 服 タイミング法 HCG注射 多嚢胞性卵巣症候群 maoji🔰 コメント はじめてのママリ 基礎体温的には妊娠の可能性あると思います! 3月13日 maoji🔰 お返事ありがとうございます! いつも妊娠してるかもと思って生理が来るため妊娠検査薬する勇気がなくて😂もう少し様子みて検査してみます! 3月13日 おすすめのママリまとめ 生理・妊娠・出血に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・妊娠・高温期・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・妊娠・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
maoji🔰
お返事ありがとうございます!
いつも妊娠してるかもと思って生理が来るため妊娠検査薬する勇気がなくて😂もう少し様子みて検査してみます!