
コメント

退会ユーザー
不妊治療で、採卵前の2週間は毎回プラノバールを服用していましたが、健康な男の子を出産できましたよ😊
ただ、私は副作用がひどくて服用開始5日くらいは、午前中いっぱい起き上がれないくらいの吐き気がありました🫠
退会ユーザー
不妊治療で、採卵前の2週間は毎回プラノバールを服用していましたが、健康な男の子を出産できましたよ😊
ただ、私は副作用がひどくて服用開始5日くらいは、午前中いっぱい起き上がれないくらいの吐き気がありました🫠
「プラノバール」に関する質問
排卵してなくても体温が上がってるのはデュファストンのおかげでしょうか?🤔 多嚢胞気味、生理不順です💦 最終月経→3/6〜/11まで クロミッド→3/10〜5日間 卵胞チェック→3/15、18、24 排卵するまでには育たず…リセット🥲 …
生理開始から18日目、生理1日目くらいの不正出血が2日続いています 産婦人科でみてもらってもよくわからず、今回は一回も排卵期の子宮の状態にならず、生理前後の状況が続いてるみたいです 12月に化学流産しているので、…
プラノバール服用した事ある方 服用後何日で生理来ましたか?? 流産後、プラノバールを14-23日まで10日間服用してました。 2-3日で生理くるよーと言われてたのですが 5日目ですがまだ本格的な出血がありません💦 2-3日目…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
ちなみに副作用は5日目以降は慣れてきてなくなるものですか?今後毎月飲むようになむたら、毎月2週間吐き気に苦しめられますかね?💦
退会ユーザー
5日以降は身体が薬に慣れて、全然症状無かったです!
ただ、私の場合は2週間飲んで採卵して妊娠に至らず、また2週間飲んでという繰り返しだったので、間が空く分また飲み始めの最初5日は吐き気で辛かったです(正直悪阻よりキツかった...)💦
はじめてのママリ🔰
なるほど…
私も排卵(人工授精)後から2週間毎月飲むことになると思うので、同じ感じに悩まされるのですね…💦
参考になりました!ありがとうございます(^^)