
白米を食べない悩みについて、おかずだけでは満足しないけど量を増やすのは避けたい。無駄にするのはもったいない。見守るほうがいいでしょうか?
白米を食べてくれない😢
ふりかけかけてもお肉とか混ぜてもダメ💧
炊き込みご飯やカレーにすると食べます。
でも毎回そんなの無理だし…
おかずだけじゃ絶対にお腹いっぱいにならないのに
頑なに食べない😭
だからといっておかずの量を増やすとかはやめといた方がいいですよね?
いつか食べだす時までこのまま見守っていた方がいいですか?
食べないと分かっていて毎回白米を入れて
ふりかけなどかけて処分してしまうのが勿体ないです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
白米はそこまで栄養ないので代わりの糖質をあげたらいいのかなと思います!
さつまいもやじゃがいもにしたり、おかずにカボチャ入れたり😊

退会ユーザー
味付きじゃないと嫌なんですかね。
おにぎりとかにして、形状かえてみたらどうですか?
-
はじめてのママリ🔰
今日の夜おにぎり試してみます🍙
ありがとうございます🙇♀️🌈- 3月13日

さくらもち
炊き込みご飯まとめて作っておいて、小分け冷凍しておくのはどうですか??

チビママ🔰
うちの息子も全く食べません😅
炒飯、カレーのみ食べます😅(味付けと野菜が入っていると食べない)
ラーメンは好きみたいで食べます😄
カレーは多めに作ってジップロックの袋で冷凍して、使う分だけパキパキ割ってレンチンしてます😃
他にも食べれる物が少ないので、とにかく腹いっぱいにする‼️を目標に食べさせてます😃
はじめてのママリ🔰
なるほどです!😳
ありがとうございます🙇♀️🌈