※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほし
ココロ・悩み

4月になるのが待ち遠しいです。子どもが入園し、自宅保育が終わります。寂しさよりも喜びが大きいです。同じ経験をした方いますか?

はやく4月になってほしい💦

末っ子がもうすぐ入園!
やっと約8年間の自宅保育生活が終わります😢✨

これで少しは自由の身!!!
元々1人が好きなので、寂しさ1%嬉しさ99%です。
子どもは可愛いですが、24時間一緒の生活はやっぱり幸せもありましたが大変すぎました。

同じように自宅保育終わる方いますか?


コメント

ママリ🔰

私も4月からでやっと自宅保育終わります!
上の子と合わせて約5年ですが長かった😂

一人が好きだし自分のペースで過ごしたい気持ちが強すぎて、同じく寂しさ1%くらいです(笑)
幼稚園で帰宅が早いのもありますが💦

  • ほし

    ほし

    きゃー‼️
    お疲れ様でした!!
    4月が待ち遠しいですね🥺✨
    うちも幼稚園で帰宅2時なので毎日すっぐ帰ってきます(笑)それでも2時まで自由なので嬉しすぎて😭
    (家事は山盛りですが笑、話しかけられる中断がなくなる♪)

    • 3月13日
はじめてのママリ

やっとの思いで授かった娘、しかも1人ですが、4月から年少々です😍😍
幼稚園での怪我などに関しては心配もありますが、嬉しさ95パーです✨
1人時間なにしよー🥰

  • ほし

    ほし


    最年少から入られるんですね🥺✨
    うちもそうしたかったのですが、早生まれなので保育料をケチって3歳から入園にしました😆
    話しかけられずにすむ1人時間が楽しみで仕方ありませんね🥺✨✨💕

    • 3月13日
はじめてママリ

おめでとうございます♥
私は来年4月で9年の自宅保育が終わります😊まだあと1年。

一番上は5年自宅
二番目は3年自宅
三番目は4年自宅

一番下がやっとあと1年

4月産まれ組長い!

寂しいような、この1年楽しもうと思います、大変ですが。

ほしさん8年お疲れ様です♥

  • ほし

    ほし

    4人お子さんがいらっしゃるということでしょうか⁉️
    毎日お疲れ様です😭
    お辛くないですか?
    私は3人子どもですが、入園まであと1カ月とわかっていても辛いです😂
    何しててもママママママと中断させられるのが苦痛で(笑)
    楽しもうと思われているその優しさが素晴らしいお母さんだと思います😭✨
    私の1年前はドヨーン😑としておりました💦

    • 3月13日
  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    私も3人です!

    2歳差3歳差で、、

    計算間違えてました。

    私も8年の自宅保育終わります!

    頑張ります♡

    • 3月14日
はじめてのママリ🔰

いいですねー🥰
1人時間最高ですよね♡
たくさんリフレッシュしてゆっくりしてください😍

わたしは来年4月でやっと入園なのであと一年😭早くこい❗️早く過ぎろーと毎日思ってますが。笑🤣

幼稚園行くと行ったで寂しいのかなー!

でも1人時間欲しい