
コメント

退会ユーザー
生活費が月45万くらいです😭
なので残りの15万くらいが貯金になります💡

はじめてのママリ🔰
毎月50万生活費
旦那のお小遣いは20万、、、
余った分が貯金ですが
年間で200万円くらいの貯金ペースです!
毎月では大きく変わります😊
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
生活費うちも45万ほど
かかってます💦
旦那さんお小遣い多いですね😳- 3月13日
-
はじめてのママリ🔰
副業で稼いだ分は好きに使ってもらってるので
多く見えますね😅- 3月13日

まろん
歩合なので給料が毎月かなり違うんですが
50~60万くらいの月は5万くらいしか貯金できてません😂NISAや積立の保険等が別に6万くらいです。
(やや浪費気味)
まず家賃・光熱費・保険・携帯代など固定費で30万くらいですかね
それに食費・外出費で10万くらいです。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます☺️
保険など色々意外と
高いですもんね💦
20万とかの給料でも
やりくりしてる方沢山いるのに
うちは…
と思い他の方はどうなのかと思い質問しました!
収入あっても飛んでく出費
でかいですよね😅- 3月13日

はじめてのママリ🔰
似たような感じです!
お互いのお小遣いや積み立て入れると60万くらいです😵
現金貯金は10万と児童手当くらいです…😭
ボーナスなしです😭
老後資金を結構突っ込んでるので自由に使えるお金があまりまりません(笑)
-
はじめてのママリ🔰
うちも現金貯金15と児童手当
くらいでボーナスなしです!
同じですね😅
ありがとうございます☺️- 3月13日

ひまわり🌻
出費 40〜50
貯金 15〜20くらいです。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
うちも出費45の貯金15で
同じくらいですね!
皆様だいたい同じ感じなんだと
安心しました☺️- 3月13日
はじめてのママリ🔰
うちも全く同じです!
給料が20万だったら
その中でやりくり出来るん
だろうけど、
何故か毎月45万くらい
出費があるんですよね💦
うちも15万ほどの貯金ですが
毎月使いすぎてるのかなと…
収入あってもその分
生活費で飛んじゃいますよね…
回答ありがとうございます☺️