※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
妊娠・出産

死産の経験をされた方からアドバイスを頂きたいです。赤ちゃんの最後のお別れについてどんなことをされましたか?

死産の経験をされた方。

辛い経験を思い出させてしまって申し訳ありません。

これから自分が経験することが怖いです。
アドバイスを頂きたいです。

先週15週4日で赤ちゃんが
亡くなっていることが分かりました。

本日入院、明日死産になりました。

前回も10週前後で稽留流産しています。

まだ一度も出産まで辿り着いていません。
初産が死産…悲しいです。

今回の赤ちゃんは嚢胞が頭から背中にかけて大きく、
嚢胞ヒグローマの疑いがありました。

今日からの入院で
ラミナリアの施術、陣痛、亡くなった赤ちゃんとの対面…
辛いことが続くのは目に見えているので、どう気持ちを保てばいいのかわかりません。

ですが、赤ちゃんと最後のお別れはきちんとしたいと思っています。

生まれた後、どんなことをされましたか?
どんなことでもいいので、アドバイス頂きたいです。

まとまりのない文章ですみません。
よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

22週で死産経験があります。
15週頃だと赤ちゃんがどのぐらいの大きさなのか分からないのですが
とりあえず私の経験で書かせて頂きます。

赤ちゃんは28cm、500gほどで産まれました。
お別れまでの時間、たくさん写真を撮って、たくさん抱っこしました。
手形、足型は病院で取って頂きました。
折り紙で色々作って
お手紙を書いて一緒に棺にいれました。

破水から出産になって
金曜日に出産し日曜日に火葬したので
その間でそれぐらいしか出来なかったです。

たくさん赤ちゃんのお顔見てあげてください。

天使ママ

私も初めての出産が死産でした。
その後の妊娠も流産だったため元気な我が子はまだ抱けていません。
24週での死産でしたが、抱っこしてあげて、主人と3人で写真を撮りました。
あとは足形をとり、手紙を書きました。

元気に産んであげられなかった息子に申し訳なくて正直初めは見るのも辛かったですが、今となっては写真撮って残しておいたこともよかったと思っています。
後悔ないようにお子さんとご自身のためにもやりたいことは全部やってあげてください。