※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
家族・旦那

夫婦円満な家庭の方、ご主人は家事育児やってくれますか?うちは夫婦関係…

夫婦円満な家庭の方、ご主人は家事育児やってくれますか?

うちは夫婦関係最悪です。
私がもう人間として嫌いなのでどうしようもありません。
夫婦円満な方、どうして円満でいられてると思いますか?教えてください😂

コメント

deleted user

育児してくれます✨

家事はあまりしてくれないけど、外食や外注、時短家電が多いので私の負担はそんなになくて不満はないです☺️

お互い思いやり持つことが夫婦円満の秘訣かなと思います💕

  • a

    a

    育児してくれるんですね!✨
    うちは気が向いた時にちょっと遊ぶだけで育児してるとは言えません😢
    思いやり大事ですよね‥

    • 3月12日
ママリ

お互い譲り合っているからでしょうか🤔
私が夫の意見を受け入れることが多いですが、夫は夫で私が機嫌悪い時は譲歩してくれてます😂
専業主婦なので家事育児は私が基本やるって思っているからしてくれなくてもまぁ、って感じです😅
早く帰宅した日はお風呂や寝かしつけはやってくれます。

  • a

    a

    譲り合い‥全くできてません(笑)
    お風呂と寝かしつけできるスキルがあるのは素晴らしいです✨

    • 3月12日
がーこ

うちは家事はあんまりしてないですが(私もそこまで望んでないため)育児はしています☺️
仕事が朝早くからで帰り時間はバラバラなので、土日と早く帰ってこられた日だけですが😊
ありがとうとか、ごめんねとか、お疲れ様とか、意識してないけど自然に言ってるし言われてるなと思います🍀
お互いのことを考えているんだろうなって思います😊

  • a

    a

    うちは土日しか子どもたちと会わないのにその土日も子供より早く寝てます。
    いる意味‥ってなりますね(笑)
    ありがとうなんて何年言ってないか😂

    • 3月12日
mini

激務なのでやる時間がないですが、休みの日とか時間があればやってくれます😆
うちは完全に夫が溺愛なので😌

  • a

    a

    言わなくてもやってくれるんですかね?
    うちは休みの日は休みの日と思っているのでこちらが指示しないと動きません‥

    • 3月12日
  • mini

    mini

    私も正社員勤務なので休みたいのはお互い様です🤣私は仕事と育児、家事をしているので、夫は激務だけど仕事のみ。休みの日は私を休ませようとしてくれますね😊

    でも最初からこんな感じではなく、1人しか子供がいない時は何もしてくれませんでしたよ。「あなたが代わってくれないと、私の休みは一生来ない」って話し合いしました😌

    • 3月12日
  • a

    a

    私ももうすぐフルで仕事復帰するんですがほんとに私の休みはいつだ?って話です🤣
    話し合いでやってくれるようになったんですね✨

    • 3月12日
はじめてのママリ🔰

私が大人だから‼️
と言いたいところですが、主人は主人で我慢したり気を遣ったりしてくれてるところがあると思うので、感謝して過ごすようにしてます😅
あとは言いたいことがあってもすぐには言わずに一度自分の中で考えて言い方を気をつけて言うようにしてます💦

  • a

    a

    感謝できるの素晴らしいです!
    私言いたい事すぐ言っちゃいます(笑)しかも何回もおんなじ事言わせるので喧嘩腰になります🤣

    • 3月12日
eq

最近までノータッチでしたが
最近ちょくちょくやってくれるようになりました☺️

ただ今もノータッチだった昔も
大好きなのは変わりないですね。

思いやりと寄り添い、理解は忘れずにいようと思っていて
スキンシップや営み、コミュニケーションも大事にしていることが
我が家では仲良くいられる秘訣ではあります😊

  • a

    a

    大好きなんて素敵です!
    スキンシップってやっぱり大事ですよね☺️
    私はもう生理的に受け付けないですが😂

    • 3月12日
はじめてのママリ🔰

家にいれば何でもしてくれます!
円満な秘訣は夫が優しいからですかね☺️

  • a

    a

    何でもしてくれるとは羨ましい限りです✨
    うちは自称優しいですがすぐキレます😂

    • 3月12日
はじめてのママリ🔰

家事育児します。
毎週末、私が仕事なので旦那ひとりで子ども達見てますよ😊今日も眼科に連れて行って1時間半の待ち時間に耐え笑、お昼を食べて昼寝してから公園遊びに連れて行ったようです。

まぁ男の人なので(と言うと語弊があるかもですが)、雑だなと思う点は勿論ありますが😂

帰宅すると部屋は本当にぐちゃぐちゃです。もう笑えないくらい😂(旦那からすれば片付けてもすぐ散らかるから片付ける意味ないらしい)

でも子ども達は楽しそうだし、私はついちょこちょこ片付けたり常に動いてるタイプなので😅、こうやってうまく手抜きするのも大事だなと学ぶことも沢山あります✨

育児の大変さ、成長を分かち合えるのは大きいですね。

あとはお互いが絶対的に味方で居てくれることでしょうか。

  • a

    a

    子どもさんが楽しそうというのはご主人がちゃんと育児してらっしゃるからですね✨
    うちは土日しか合わないのに秒で喧嘩して泣かせてます‥

    • 3月12日
ママリ

夫婦円満です。
夫は私以上に家事育児のレベルが高くて私よりやってます。
夫婦円満の秘訣は、常に思っていることや計画していること、たわいもないことなど会話してるからだと思います。
お互いフルタイム正社員ですが、隙あればLINEしてます。
もちろん、家では朝起きてから寝るまで常に会話してます。
結婚10年超えましたが、喧嘩は一度もしたことないです。

  • a

    a

    喧嘩したことないとか凄すぎます!(笑)
    うちは話しても何も覚えてない聞いてない状態なので私が話すことを辞めました😂

    • 3月12日
saisai

うちは私が2人目切迫流産しかけて長期入院したのもあり、家事育児ワンオペで旦那やってました💦退院後も大分家事育児やってもらってます。

同棲中に見た番組で長州力が夫婦円満の秘訣はone touch a dayって言ってたのを見て、結婚して6年ですが毎日触れ合ってます
肩揉んだり足マッサージしたりですが、ケンカも8年間で2回くらいで円満です☺️

  • a

    a

    家事育児できるの素晴らしいです!
    スキンシップ大事なんですね〜もはや嫌悪感しかないです🙌

    • 3月12日
はじめてのママリ

夫は家事を全くしません、
物の住所も何も分かりません🥲
ただそれで良くてとても円満です。
役割分担してるので、家事以外は全部やってくれます🙂
お互いの意見を否定せず、承認しようと努力してたら自然と成り立ってなした!

  • a

    a

    家事以外というと具体的には何がありますか?
    うちは書類関係も車関係も家具の組み立てやら虫退治やらすべて私なので何も任せれません😢

    • 3月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    夫の仕事がとにかく激務で、
    家に居る時間があんまりないです、笑
    うちも書類関係車は自分です。
    家具の組み立て、エアコンの掃除などはしてくれます。
    今週は精米、宅急便の手配、実母の送迎、ゴミ捨て、レストランの予約とかですね🥲

    お願いしたら基本全部やってくれます、aさんの旦那さんはお願いしても動いてくれない感じでしょうか😭

    • 3月13日
  • a

    a

    やってほしいことを指示すればある程度やりますが雑すぎるので結局私がやり直すことになったり確認しなきゃなので私の仕事は減りません😂

    • 3月13日
はじめてのママリ🔰

家事に育児に分担してくれてます。円満な秘訣はお互いを尊重し合っているからかな?と

  • a

    a

    お互いを尊重‥難しいですね😂

    • 3月12日