![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![🐶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐶
解決策にはならないかもしれませんが漢方で私は少し気持ち落ちつきました😊
私も自宅保育なのでイライラするお気持ちわかります....!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お子さん何歳でしょうか?
足音もうるさいなどクレームくると余計神経質になって、子ども怒ってしまいますよね💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
小学生の女の子なんで口が達者なんですよ
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
怒鳴るってしつけなんですかね…
イライラするのもわかりますが
苦情がくるほど怒鳴るのは違うと思います
旦那さんや家族に頼んでストレス発散出来るといいですね
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
小学2年生の女の子です
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
怒鳴ってしつけではないですが、
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
旦那はほとんど何もしないです。娘がなんかしたら私がちゃんとしつけしないからなど言う人なのでほとんど一人で子育てしている感じです
![ST](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ST
また仕事することは難しいんですか?仕事辞めて家にいるからストレス溜まるって、お子さんの希望で仕事辞めたんですか?そうじゃないなら勝手にイライラしてるお母さんって感じになっちゃいますよね。
-
はじめてのママリ🔰
旦那の転勤で仕事をやめました
- 3月11日
-
ST
なるほど。生活が落ち着いたときにいいお仕事見つかるといいですね!
- 3月12日
コメント