※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

生理が長いのでクロミッドを飲んでいますが、排卵した方いますか?同じ経験の方いますか?

生理が長く、産婦人科へ行ったら卵子が育っていませんでした。
ピルを処方され、一旦リセットしてクロミッドを処方されました。
飲んで3日目(生理7日目)です。
生理がやっぱり終わりそうにないです。
出血は7日以上続いたけどクロミッド飲んでちゃんと排卵した方などいますか?

生理が長い=排卵してないわけではなく、
生理が長くても妊娠した時などもあったので体質?なのかな?と思うのですが、、

同じような方いますでしょうか?

コメント

yy

自然周期だと生理が長く、2週間普通の出血が続いたりしますがその間に排卵してて生理終わった1.5週間後には生理がきたことがあります!

クロミッド飲んだ時もちゃんと生理が終わってなくても卵胞はいい感じに育ち、排卵までちゃんとしてました😌そしてその次の周期からだいたい予想通り生理が来て一般的な生理期間でした。

きっと、次の周期の生理は4~5日で終わるんじゃないでしょうか😌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すごく参考になるお話ありがとうございます♡
    クロミッド飲んでるのに生理が終わらないと、次の病院まで、卵子育ってないのかなと不安な気持ちで過ごすところでした!
    出血あっても排卵する場合もやはりあるんですね!

    ただ、出血終わらないとタイミング取りにくいから出血止まって欲しいです😅

    次回の生理から安定してくれると良いな〜🥹

    • 3月12日
  • yy

    yy

    あんまり気にしすぎも良くないですが、不安だったら生理が終わらないって受診してもいいと思います😌
    先生が変な出血してないかとか確認してくれると思うので😌

    私も出血ながくてタイミング取れないの嫌でクロミッドなしだとすごい不安でした🥺

    お薬なしでも
    ピタッと始まりピタッと終わるちゃんとした生理にできるようにしたいですよね🥺

    • 3月12日