※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫が甥っ子(義姉の子供)の奨学金の保証人になってと頼まれているので…

夫が甥っ子(義姉の子供)の奨学金の保証人になってと頼まれているのですが、なってあげても大丈夫でしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら反対しちゃうかも…💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も。保証人という言葉にちょっとえっ💦て思ってしまいました😅

    • 3月11日
myumyu🍉

私自身奨学金借りていますが、私の母の弟(おじ)に保証人になってもらった気がします🤔
関係性がしっかりあるなら大丈夫だと思いますが、ご家庭の考え方によりますよね😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!珍しいことではないのでしょうかね。
    夫は義姉とはそこまで仲良くないので、やや難色を示してます😅が、ならないと大学行けないなら、なってあげないと可哀想なのかなとも思います💦

    • 3月11日
おかん

んー私は嫌です💧
もし旦那がだったら拒否します。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    少し不安な気持ちもありますよね💦
    自分達にもし子供ができなかったら、夫と血の繋がった唯一の子だしまた違ったと思うんですが、今妊娠中で自分の子供のことを考えてしまって💦

    • 3月11日
ちゃい

私や妹も叔父(母の弟)に保証人になってもらいました🤔義姉・義兄が金銭感覚のしっかりした人で関係も良いなら大丈夫かとは思いますが、そうでないなら考えます💦😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!そういったパターン多いのですね🙇‍♀️
    義姉はシングルマザーで大変なのはわかるのですが、ちょっと、夫への態度などで、ん?て思ったこともあり💦

    • 3月11日
  • ちゃい

    ちゃい

    それですと、ちょっと悩ましいでね…金額も本人が社会人になって返済できそうな額なのか…💦🤔我が家は私+妹で900万程借りて繰り上げ返済済ですが、返済に困窮する人も多いと聞きますしね😱

    • 3月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー😵そんなに大きな金額なんですね💦
    私は大学行ってないのでいまいちわからないのですが、奨学金の返済が大変という話はよく聞きますよね😥
    就職したら月々のお給料で払っていく感じなんでしょうか?

    • 3月11日
  • ちゃい

    ちゃい

    我が家はJASSOで借りたのですが、ここが良く聞く奨学金制度かなと思います。金額は当時と同じなら、無利子(確か最高月5万程)と有利子(最高月12万)があり、片方だけでも併用して借りる事も可能です🤔なので、もしMAX額で4年借りようとしているのなら1人でも800万程借りる事になります💦😱
    返済は月々の給与から返済、加えてボーナス月にまとまった額を返済したり、お金が貯まった段階でどーんと返済したりですね🤔
    20年かけての返済が基本プランなので、月々の金額はそこまで大きくないものの本人の経済力がどこまであるか…💦もし、検討されるのであればいくら借りるのか、どの大学の何学部に行って就活のプランはどう考えているのか、確認された方が良いと思います💦

    • 3月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えていただきありがとうございます🙇‍♀️
    予想以上に大変みたいで驚いています😱
    夫とさっき話したら、義姉はあと7年で定年だし怖くてなれないよ、って言ってました💦適当に月2万の返済とか言ってるけどたぶん嘘だよって💦確実に400万以上にはなるらしいです。
    こっちでやっておくから印鑑証明?送ってーみたいな言い方されたらしく、義母も兄弟だから当然みたいに言ってて怖いです😱

    • 3月11日
  • ちゃい

    ちゃい

    月2万の返済で480万の総返済額なので、有利子であっても元金400万は超えてると思います💦😓
    (ちなみに私の月返済額がその位で、繰り上げ返済しても利子含めた返済総額は500万程です💦)
    その「月2万」の返済が苦しくない収入を得られるのなら良いですが…💧義姉さんも義母さんもかなり軽く考えていそうで不安ですね💧🤔
    私と妹は全額自力で完済しましたが甥御さんもそうとは限らないですし、ママリでも奨学金返済が苦しいと書いている方を見かけるので、義姉さんの感じですと断った方が良い気がします💧補償会社を使うと借りられる額が減ると言っても、そこまで大きく変わらないと思いますよ🤔

    • 3月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えていただきありがとうございます🙇‍♀️!
    そうなんです、正直、軽く考えていそうなのが怖いんです😭今日夫が、詳しい金額もわからないのにいいよと言えない、と断ったら、義姉はすごく怒って縁切るとまで言われたみたいです。義母からも名前だけのことだから〜って言われました💦義姉は少し感情的なところがあります💦
    甥っ子は真面目な子だと思いますが、社会の状況などどうなるかわからないし、夫が不安になる気持ちもわかります。
    私は最初なってあげたらいいと思ったのですが、よく考えたほうがいいですよね🙇‍♀️

    • 3月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保証人を使わないと、月々の返済が2000円くらい増えるみたいです。
    その程度ならお互い嫌な思いせずそちらのシステムを使ってくれたらいいのにと思います🙇‍♀️でも義姉は嫌みたいです💦どうしたらいいんだか😭

    • 3月11日
  • ちゃい

    ちゃい

    名ばかりだから~と言うのであれば、その義母さんが保証人をすれば丸く治まるかと思いますができないんですかね🤔縁を切っても主さん達に差し支えないのであれば、向こうの要望通り縁を切っても良いと思います…困るのはあちらですし💦😓
    長い目で見たら月額2000円もなかなかの額になるので払わずに済ませたい気持ちは分かりますが、周りにそこまで迷惑をかける位なら奨学金を辞めるか補償会社を使うかして欲しいですね😓
    お話を聞く感じ、義姉さんの誠意や覚悟が感じられないですし引き受けない方が良いと思います…💦

    • 3月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    義母は80歳で年金暮らしなので、働いている人じゃないと難しいみたいです💦
    差し支えは…正直ないのかもですが😅でも高齢の義母のことでこれから話し合う必要が出てきそうなので、口では言っても縁は切れないだろうなと思います💦

    本当に、思い通りにならなくても仕方ないのに夫が責められて、可哀想になってきます😵人間だから、信頼関係があるか、誠意があるかとかで対応も違いますよね…😔

    色々聞いていただいてありがとうございました🙇‍♀️

    • 3月12日
まりぞー

反対します✋
うちの母は、兄(私の叔父)の娘(従姉妹)の奨学金の保証人になってて今のところ問題などはありません(叔父の稼ぎがアホみたいにいいので心配にはならない)。
こっちに迷惑かけないならと言ってても義姉夫婦、その子が払えなかったらご主人が返済していかないといけなくなります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    連帯保証人の経済的がしっかりしていれば不安もないですが、大変そうな場合、大丈夫かな?と思いますよね😓
    悩ましいところです💦

    • 3月11日
  • まりぞー

    まりぞー

    経済力が怪しいなら保証人になる必要ないと思います💦

    • 3月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    冷静に考えてみたらそうですよね💦

    • 3月11日
ママちゃん

私が奨学金を借りる時、伯父に保証人になってもらいました。
連帯保証人が父で、それと別に保証人が必要だったと思います。

基本的には本人が返済できない場合、連帯保証人(ほとんどの場合、親)が返済、それもムリな場合保証人が、、と言う感じだったと思います。

おじやおばに保証人を頼むのは割と一般的な話かと思いますが、それぞれのご家族のご関係によりますよね🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    調べたら、親が連帯保証人、4親等以内の身内が保証人、という感じらしいですね🙇‍♀️
    そしたら親の兄弟に頼むのは一般的なことなのでしょうね。
    知りませんでした💦
    夫は義姉とそこまで仲良くないからか😅、義姉の経済力に不安があるからか、
    保証人を立てなくても借りられる制度もあるらしくそれにしたら?って言ったらしいんですけど、それだと額が少なくなるみたいで💦
    なってあげたほうがいいのかなぁと思ってます💦

    • 3月11日
はじめてのママリ🔰

私も叔父に頼みました💦
1番の連帯保証人は父で、2番目が叔父です。
何かあっても1番目の両親に責任がいくのでは?と思います💦
うちは父が「絶対返すから!」と説得してました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    連帯保証人は義姉なので、義姉が支払れば問題ないのですが、義姉は旦那さんいないしあと7年で定年なので、夫はそれに不安があるみたいです💦
    義母から私が責任持つからなってあげてと言われたみたいですが、80歳で年金暮らしなのにどうするのって言ってます💦

    • 3月11日