コメント
はじめてのママリ🔰
大体の目安なので100%ではないですよね💧😶
はじめてのママリ🔰
大体の目安なので100%ではないですよね💧😶
「子育て・グッズ」に関する質問
どうぞ、ちょーだいって大半が7.8.9ヶ月くらいにできると思うんですが(育児本には7ヶ月にできると書いてありました) みなさんの子はいつ頃できてましたか? また、どうぞちょーだいは教えてできるものなのでしょうか?? …
3歳長男、ずっとママって呼ぶし、ずっと見てって言うし、ずっと話しかけてくる。 ママー、ねぇママ、ねぇ、見て!見てってば!ママー、あのねー、ママー、マーマっ!、ママーママー、ママー。 怒っちゃいけないのはわかっ…
現在11ヶ月の子を育てています。保育園に通わせており、私はフルタイムで働いています。 この度妊娠が発覚し産みたい気持ちがあります。 しかし育てる想像ができません。 夫が出張メインのためワンオペ確定です。 上の子…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
やっぱりそうですよね😭
熱はもう平熱なのですが咳が全然出ているので、
いつまで家でマスク、アルコール徹底してればいいのか😭
5日経って普段通りに生活してうつったらと思うと怖くて😢
はじめてのママリ🔰
看病、消毒おつかれさまです😭
大変ですよね…
でもあと2日くらいしたらもう完全に大丈夫ではないでしょうか✨
ママリ
旦那と子供達は陽性になり私だけ大丈夫なのでもう潔癖症ってくらいのアルコールかけててカサカサになってでもここまできたらうつりたくなくて😭
でももういつまでこんな気にしないと行けないのか💔病院では火曜まで休んでと言われたけど、咳出てたらダメじゃない?他の人にうつらない?って不安で😥
はじめてのママリ🔰
わかります。。わたしも去年旦那子ども胃腸炎になったとき本当にげっそりしてました🥹絶対うつりたくないですよね。。
コロナ流行ってから咳にすごい敏感になってしまいますよね😞元気なのに咳してたら気まずい。。
ママリ
胃腸炎も大変ですよね😭
咳でコロナもインフルも感染するし感染力強いしでもう咳するたびにアルコールって思ってしまうレベルで😭