※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

どうぞ、ちょーだいって大半が7.8.9ヶ月くらいにできると思うんですが(…

どうぞ、ちょーだいって大半が7.8.9ヶ月くらいにできると思うんですが(育児本には7ヶ月にできると書いてありました)
みなさんの子はいつ頃できてましたか?
また、どうぞちょーだいは教えてできるものなのでしょうか??
どうやってできたと判断するんでしょうか...😥

コメント

はじめてのママリ🔰

あまり覚えてないけど、はっきり覚えてるのは1歳3ヶ月位ですかね。
もしかしたら、もっと前から少しはできてたかもしれないけどしっかりできる様になったのが1歳すぎてからの記憶です。

はじめてのママリ🔰

末っ子は1歳0ヶ月ですがまだしないですよ🥹

1人目は1歳過ぎ
2人目は2歳過ぎ
3人目は1歳7ヶ月でした!

チョコあんぱん

今日離乳食あげてる時、スプーン取られてちょうだい〜ってやったらくれました。笑
でも、それがめちゃくちゃたまたまだったのか、わかっててやってるのかわかんなかったのでずっと日中とやってれば覚えるかなぁって軽く考えちゃってました笑

はじめてのママリ🔰

上の子が確か11カ月、下の子は1歳4カ月からできるようになりました。
下の子11カ月頃はちょうだいしてもまったくくれず😂
9カ月とか10カ月じゃまだな子沢山居ると思います。

はじめてのママリ🔰

え、そんな早いんですか?
うちの子2人いますがどちらも1歳前後でしたよ😆