3歳長男、ずっとママって呼ぶし、ずっと見てって言うし、ずっと話しかけ…
3歳長男、ずっとママって呼ぶし、ずっと見てって言うし、ずっと話しかけてくる。
ママー、ねぇママ、ねぇ、見て!見てってば!ママー、あのねー、ママー、マーマっ!、ママーママー、ママー。
怒っちゃいけないのはわかってる。でももう夜寝る前のラストスパートつら過ぎて、もう!なに!?って強めに言ってしまう😭
みなさん、ママママ攻撃はどう受け流してますか?また、いつ頃落ち着きますか😭?
私自身が要領良くないタイプなのでとくに料理してるときに何度も呼ばれて話しかけられて続けるとパニックになってイライラしてしまいます😭😭😭
- ママリ🔰(1歳4ヶ月, 3歳3ヶ月)
ママリ
そこまでではないですが、ママー!と言われたら最初は聞こえてないふりしてますが、何回も言われたら、なーーーーに!!!!って同じくらいの声量で返してます😅笑
見て!ママ見て!だと見てるよ!!!とちゃい強めに言ってます😅
見えなくても見てなくても見てるよ!とかちらっと見てそうなんだ!すごいじゃん!と軽く流して返事してます💦
はじめてのママリ🔰
うちもママコールすごいです…
しかも最近下も上も…😮💨
出来る限り相手はしてますが、ご飯作ってるときとかだとママ今ご飯作ってるから作り終わったら見てもいいかな?とか言うと我が子は結構いーよー!とか言って覚えてる時もあればもはや忘れてる時もありますが笑
どーしてもその時やって欲しそうなことがあったら結構相手してますね。。
コメント