※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
家族・旦那

義家族についてシンプルに疑問に思っていることがあります。義家族は生…

義家族についてシンプルに疑問に思っていることがあります。
義家族は生まれてから何もお祝いやプレゼントがありません。買って欲しい!お金くれ!ということではなく、自分たちの孫になにか少しでも買ってあげたいという気持ちはないのでしょうか。
また、娘が2ヶ月の頃、義家族の家に私たち家族と、私たちの友達で遊びに行ったことがあります。当時まだ寝不足だったのですが、旦那、お義父さんたちがサッカーゲームをしており解散が深夜1時をすぎていました。私は当然眠いし、早く帰りたい気持ちでいっぱいでした。帰宅は夜の3時でした。
旦那も、それを見ているお義母さんも遅いから帰ろうと思わないのか、と思いました。
その間もゲームでギャーギャー騒いでおり、その度にモロー反射で起こされる娘を見ていると、いい気はしませんでした。

他にも何かと疑問に思ってしまうことがあり、あまり旦那家のおうちに行こうという気持ちになれません🥹
みなさんは義家族に ??? と思う事ありますか??またどのくらいの頻度で行っていますか⁇

コメント

🔰

義実家に友達と遊びに行くことがまずないですねー🤔
そんな遅い時間までいることもないです。

行く前に何時ごろ行くか帰るか夫婦でも義実家にも予定は話してから行きますね。

もう帰りますって自分も言わないからそれでいいって思われたのでは??

行くのは年に1〜2日くらいです。

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    私たち夫婦が幼馴染で地元が一緒ということもあり、お友達が近くに沢山いて😅
    なるほど、、私の中では10時には帰れるだろうと勝手に思っていたので、やはり話しておかないと分かりませんよね🥹
    ありがとうございます!

    • 3月11日
  • 🔰

    🔰

    滞在時間で準備するものも違ってくるだろうし、向こうには向こうのタイムスケジュールがあると思うので必ず話してから行きます。

    普通は21時くらいまでに帰るようにすすめるところが多いとは思いますよ😅
    結婚前からそんな感じの義両親や旦那さんなのだったら言わないとわからないのかもしれませんね。

    • 3月11日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    そうですよね🥹
    私も遅くても22時だろうな〜という認識だったのでびっくりでした😇しかも22時ごろにケーキが出てきたので帰れないと震えました😅
    今後は時間を決めていこうと思います😱😱😱

    • 3月11日
ぱくぱく

会うたびに息子の散髪に連れていかれることに ???って思っています😇。笑
??? というか は?と思っています(笑)
うちの子なのに!!自分たち好みの髪型にするなよ!!って思ってます😂☁️
断れない性格なので何も言えませんが 内心イライラしてます🥹
遠方なので年1回会いにいく、義両親は交互に 何に1ー2回ずつ会いにきます😅

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    ええええ!そんなことがあるんですね😱😱😱😱
    それは は??となります😱嫌すぎますね、、、😅
    遠方なのが幸いですね、、近いともっとハテナになりそうです🥹
    ありがとうございます!

    • 3月11日
じゅんぴ

そりゃ所詮は他人なので、ずっと一緒にいたら???と思うことはたくさんありますよ😂

うちはプレゼントはくれますが、そのセンスが???です
下の子の誕生日にアンパンマンを卒業しかけてて、ミニーちゃんにハマってます!
って言ったのに、アンパンマンのものが来て、
なぜか私の誕生日でミニーちゃんのマグカップが来ました…
しかも旦那とお揃いのミッキーミニーがチューしてる新婚か!と思われるマグカップで、名前入りでした
新婚じゃないし、好みってものがあるので、正直いらないです😂
それらが来るので、毎回毎回こちらもお返しを考えるのが大変すぎてもう何もいらないよ!と思っています…笑
でも他人なので仕方ないですね〜
うちは一生分かり合えないです!!

はじめてのママリ

それは大変でしたね😭
それなら、自分は楽しくないし家で1人で子供見てた方がいいし帰りたいと思ってしまいます…

うちは旦那が3兄弟でそれぞれお嫁さんとお子さんがいるのですが…
ご飯を食べに行った時テーブルが2卓あったんですが、男性人のテーブルと女性陣+子供のテーブルで分けられた時に、は??と思いました😅
何で女性が子供(みんな小さい)の面倒見て、男性はゆっくりご飯食べられる形にするのか疑問でした。
あと、男性陣はまだ飲むから、子供のお風呂もあるだろうし女性陣は先に帰るって流れになった時もありました。
しかも旅先です💦
慣れないホテルで1人でお風呂入れて寝る準備もやれってこと??ってイライラしました。
旦那たちはえ、でも…みたいになってましたが、結局その流れで決まりになってしまって、旦那たちもはっきり言えよ!と怒り心頭でした😡

てんちゃん

たくさんありました!!
そして、疎遠に😅
今は
年に数回旦那が上の子だけを会わせてます。下の子はいないかのように、話に全く出てこないので💦
私は年始だけあいさつをちょろっとして終わりです。