
妊娠中の雨の日や寒い日は動けず、気持ちも滅入ります。どうしたらいいでしょうか。
頭が痛いです(>_<)
妊娠してから、雨の日や極端に寒い日は全然動けないです⤵︎⤵︎
妊娠中は、こんな日は動くの諦めますか?
気合いでしょうかー…😢😢
気持ちまで滅入ります💦
- ころ(8歳)
コメント

ころろ
諦めます。
神様が休むのだぞよーって言ってるってことにしてゴロゴロ。
サイコーです笑

なかま
そんなときはひたすら寝てますー!妊婦は休むのが仕事だと言われました🤰
-
ころ
そうですよね!
妊婦は寝る事、休む事が仕事ですよね( ´艸`)
やりたい事があったのに、出来なくて凹んでましたが質問して良かったです♡
寝ておきます(*^_^*)- 1月16日

とみお
私は産婦人科で妊婦でも飲める頭痛薬を2種類処方してもらってました✨
もともと偏頭痛持ちで、特につわりの時期はひどかったです💦
我慢するのも辛いので、次回の検診のときにお医者さんに相談してみても良いと思います😊
-
ころ
頭痛薬飲まれてたんですね✨
私も実はカロナールを処方されてるのですが💦
我慢せずに飲んだ方がいいですよね😢ちょっと飲むのためらってまして💦- 1月16日
-
とみお
カロナール、がんがん飲んでました!カロナールが効かない頭痛のときは顆粒のもうちょっと強い薬…ちょっと名前はわすれちゃいましたが、それまで飲んでました😣
頭痛が和らぐことでストレスフリーにもなるし、これからまだマタニティ生活は続きますので、我慢や無理はし過ぎないでくださいね🌸- 1月16日
-
ころ
ほほう!
カロナールより上の薬もあるのですね(^ ^)✨
たしかに、頭痛のたびにストレス感じるよりは、お薬飲んで動けた方がいいですよね😍
あと半年もあるので、無理しないようにしてみますね✨
ありがとうございます♡- 1月16日

りん
低気圧が近づいてる時やお天気が悪い時は、私もとても体調悪かったです。特に頭痛。仕事も休みました。
きっと赤ちゃんからの、ママ休んでー!のサインだと思って家でゴロゴロしてました。特に妊娠初期は。。
-
ころ
りんさんもそうなんですね😢
雪や雨の前の日とかから体調悪くなりますよね💦
妊娠して中期から急に頭痛はじまったので、困ってます⤵︎
赤ちゃんが休んでーって言ってるですかね😍
頭痛いときは、ゆっくりする事に罪悪感をもたないようにしますね✨- 1月16日

PEKORII
頭痛きついですよね…
私も最近常に頭痛と戦っています。
カロナールは妊婦でも飲めますが、先生から卵円孔が閉じやすくなるという症例があるからあまりオススメはしないと言われました。
1人目の時は気にせず飲んでいたのですが、それを聞いてしまうとなかなか飲めず…
ゆっくり休むことに限ります‼︎
-
ころ
頭痛戦いですよね😢
もうなんかずっと頭が痛い気がします💦
おおー💦先生がオススメしない派の方もいるんですね😢
それは心配ですね…。
ゆっくり休んで寝るしかないですよね…ピカピカに晴れてほしいですー💦そしたら少しはマシになるかもです(^ ^)- 1月16日

スター☆
分かります!
なんか日によって頭が痛いというか重い時があって、家から出たくない!って思いました。出かける準備すら面倒臭いですもんね💧
私もゴロゴロして過ごしてます😅
ママがしんどい時は赤ちゃんも休みたいはず!って言い聞かせてます!
-
ころ
わかってもらえて良かったです✨
出かける準備がおっくうになって、考えてるうちに夕方になって…出れずに罪悪感…のパターンでした😢
赤ちゃんもしんどいからって言い聞かせて、自分を甘やかすしかないですよね(^ ^)
ゆっくり休みましょ…✨- 1月16日

らら
私は毎日ゴロゴロしてました!笑
-
ころ
ですよね😢
毎日ゴロゴロになっちゃいますよね💦💦- 1月17日
ころ
それいいですね♡
頭痛は神様が休めー!って言ってる事にします( ´艸`)
存分にゴロゴロしてみます✨
ころろ
ゴロゴロしてても、身体は命作るので工場フル稼働中ですからね…。
実際本当に動けなくなりますからねてましょう。
果報は寝て待て。😁💓👍🏻
ころ
さすがです…♡
二児のママさんは説得力あります😍😍
たしかに、お腹で生命作ってるんですもんね!
そりゃあ、しんどいですよね💦
寝て果報待ちますーー♡
ありがとうございます✨✨