※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

生活保護に関して、敷金礼金ゼロで賃貸を借りた後の申請の厳しさや、精神障害者手帳の申請状況、復帰と生活保護の両立、横浜市での状況について相談したい。

生活保護に関してです。
住んでる場所によってはという事は承知では質問させてください。

敷金礼金ゼロでも賃貸を借りてしまって、その後申請というのは厳しいものなのでしょうか?そうしないと指定の家に住まわせられることになるのですが…

それと、精神障害者手帳を申請中です。
別の持病がどれだけ考慮されるかですか二級相当に値するよう書いているらしいです。まだ通知が来てないので等級がわかりません。
別の持病というのもかなり珍しい奇病で、再発率30%〜40%です。

それでも職場はゆっくりでいいから復帰してください。
というスタンスです。とてもありがたく、週3からどんどん増やしていこうといってくれてます。私は自立がしたいんですが働きながら生活保護をいただいて生活ってできるものなのでしょうか?働いたら減額は知ってます。
週5フルパートになると生活していけるのでそこで打ち切りになると思います。それが目標です。
貯金はゼロで(旦那のDVから)保護してもらってる方に支援していただいてる状況です。

ちなみに横浜市です。
親権は旦那です。

コメント

とり

家賃はその市町村で何人暮らしならいくらまでと上限決まってるので合っていたら大丈夫だと思います。

その支援とは金銭的に支援受けてるのですか??

  • ママリ

    ママリ

    一時的に凌ぐもので、金銭的には数万円、食費などは出してもらっている状況ですが、でていかなきゃいけないことになりそうで…
    もちろん借用書も書きます。

    • 3月11日
  • とり

    とり

    生活保護受けたら借金返済できませんよ

    • 3月11日
きなこ

むしろ賃貸等の住所地がないと申請は難しいです。
なので賃貸契約ができるなら契約して入居してからの申請になるかと思います。
もしくは精神手帳申請中との事なので、グループホーム等に入って申請するかかなと思います。

給料で減額されても、最低生活費にはなるように支給されるので、生活は普通にできると思います。

現在保護してもらっている方に何らかの返済がある場合は、保護費からの返済はできません。
返済するなら給料からになります。
ただ返済する事によって生活が厳しくなっても、支給額以上に保護からお金が出る事はないので、返済を保護を抜けるまでとか待ってもらえるなら待ってもらった方が良いと思います。

まろん

賃貸を契約する前に、生活保護の家賃上限を確認されたほうがいいです。

家賃の上限をこえると、生活保護の申請は通らなくなります。