
朝起きれない原因は体質?寝付きが悪く薬も試しているが、早く寝付いても朝が辛い。気合いはあるが寝坊してしまう悩みがあります。
朝起きれないのは体質だと思いますか?
子供の時から朝起きるのが苦手です。
夜更かしは得意です。
仕事してる独身時代も寝坊してバタバタする日も多々あり
今も子供の保育園の時間ギリで起きてバタバタしてしまう
日が多くあります。
寝付きが悪い為、朝が遅いんだと思って薬処方して
もらったりもしてます。
でも奇跡的に早く寝付けた日も朝は辛くて…
気合いの問題もあるのは分かってるんですが
絶対起きよう!起きなきゃ!と思ってても
寝坊してしまいます…😭😭
- ママリ(1歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
体質ですね😅💦
何時に寝ても朝はサッと起きるタイプです。
昨日も3時に寝ましたが6時半にサッと起きました😂

まろん
起立低血圧など朝が弱い場合があるので、一度検査されてみてはいかがでしょうか?👀
不眠症で睡眠薬を処方されているなら、主治医にも相談されてみてください。
-
ママリ
回答ありがとうございます✨
検査とかあるんですね😲
主治医に朝起きずらいって毎度言ってるんですが、そんなに朝まで残る眠剤じゃないんですけどねー。
もし朝辛いなら薬半錠にしたり調節してくださいねー。
で毎回終わってしまいます😢
薬減らしたりもしてますが減らしたら減らしたで効き目弱いのな寝る時間遅くなって悪循環です😢- 3月11日

はじめてのママリ🔰
こんばんは😊
体質だと私は思ってます。
私も昔から朝起きられなくて😥
子供の保育園もあり寝坊なんてしてられないのに寝坊して急いで準備させることも😓
私の場合早く寝ても起きられなかったりします😔
はなさんは低血圧だったりしませんか?
私は病院でもちょっとビックリされるくらいの低血圧です😅
-
ママリ
回答ありがとうございます😊
同じく、早く寝れたって日も翌朝寝坊したりします😢
私は普段の血圧が90で妊娠中も100とかでした💦
低血圧の治し方みたいなの調べても、食事バランスよくとか運動するとか…そういうの出てきますが中々難しくて。
すっぽん小町みたいなサプリやサジーとか色々試しましたが全滅でした😢- 3月11日
-
はじめてのママリ🔰
わかりますわかります!
低血圧私も治したくて色々調べたりお医者さんに聞いたりしました😮💨
お医者さんには低血圧は高血圧と違って悪い事じゃないから大丈夫って言われました
サジー、すっぽん小町私も全然ダメでした🤣🤣🤣- 3月11日
-
ママリ
確かに高血圧と違って治療とかはあまり聞かないですよね💦
同じくサプリ類ダメでしたか。😢
低血圧の人が朝血圧を上げる方法調べたら、起きたらシャワーを浴びるとか出てきたんですけどまず布団から出れないんですけど。笑笑
って思いました🤣🤣- 3月11日

はじめてのママリ🔰
毎朝何時頃起きていますか⁉️
私も学生の頃から休日は10時起きでしたし今子供居ても中々起きれず6時すぎとかです(理想は5時起き)😭お陰で朝バタバタで毎日後悔です。
子供と一緒に21時に寝た日などはかえって寝過ぎなのか何故か起きれません笑
気合いの問題なのか体質の問題だから仕方ないのか私も疑問に思ってたところです。
旦那は朝得意なので私が寝坊助、だらしないと思ってると思います🤣
-
ママリ
回答ありがとうございます🌷𓇢
朝は保育園ある日は寝坊して8時前後頃起きますね…
9時に家出るのでダッシュです😩
理想は私も5時なんですが笑
全然無理そうです笑
うちも旦那は朝得意、というか寝てたくても早朝目が覚めるタイプなので私は呆れられてます…- 3月11日

めぐみ
私も同じ事で悩んでます!!
朝起きれなくて幼稚園遅刻、
休み、よくあります😂
休みの日は昼の12時まで余裕で寝てます。
もう幼少期から朝激弱で…
そのくせ夜が強い…
仕事も12時出勤の23時退勤みたいな生活でした。
不眠剤飲んでも寝るのは夜中の2時ごろ。そして朝寝坊です😂特に冬の朝は地獄です笑笑
-
ママリ
ありがとうございます🌷𓇢
そうなんですよー…
保育園遅刻する事多くて…
先生には寝坊てバレてるんで恥ずかしくてたまりません。
遅れますって電話するのも億劫です。
私も休日昼頃まで寝れます。
そして同じく夜激強です😩
私も眠剤飲んで1時頃とかです💭
冬は余計酷いですよねー…- 3月11日

あしゅりー
わかりますよー!体質です!
私も、良く寝ようが寝不足だろうが起きるという行為が苦手です。
なのでお昼寝も苦手です。
15分のお昼寝すると、しない時より効率が上がる!なんて言うけど、一度寝てしまったら起きられないので出来るだけ寝たくないです。
(でもウトウトしてる時って気持ち良いんですよねー…)
ディズニー行くって日にも寝坊しますしね。
もう仕方ないので諦めてます。
-
ママリ
ありがとうございます🌷𓇢
やはり体質なんですか…😩😩
15~30分だけ昼寝とかは私も無理です😩
2時間とか3時間寝ちゃいます。
絶対起きないとやばいってのは気が張ってるから起きれる事が多いんですが、遅刻してもまあ何とかなる。って日はほぼ寝坊します…
本当体質改善したいです😢- 3月11日

ママリ
私のことかと思いました😂笑
全く同じです!!
気合が足りないとか、甘ったれてるとか色々言われてきましたが、ムリです〜〜😭
うつ傾向があって、そのせいもあるのかなと思っています💦
-
ママリ
回答ありがとうございます🌷𓇢
鬱傾向ですか😢
私もパニック症持ちでだいぶ改善はしたんですけど精神科はまだ通ってて…
そこで一緒に眠剤も処方してもらってます。
気合い足りないし甘ったれてる、子供いるのに有り得ない。って散々言われてきて
毎晩毎晩明日こそは早起きするぞと誓って寝るんですが
何個も目覚ましかけたり⏰
眠剤飲む時間、種類、量変えてみたり
色々策はしたんですけど
10日に1回早起きできるか出来ないかの頻度です😇
もうどうにもならないのかなーと思いつつ、ずっとこれだとまずい。この先子供が大きくなったら、朝の時間も早くなるし部活とかしだしたら明るくなる前に家出さなきゃいけないのに…
とか色々思ってます😢- 3月11日
ママリ
回答ありがとうございます❀̸
体質ありそうですよね😭
遅く寝ても早く起きれる方ばかりなので自分なんかの病気かと思うほどです😩
だらしないと思われるのが嫌で嫌で…