※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるこめ
子育て・グッズ

生後1ヶ月半の子をミルク寄り混合で育ててます。頻回してたら増えると信…

生後1ヶ月半の子をミルク寄り混合で育ててます。
頻回してたら増えると信じてやってきましたが、退院してから全く増えてません…むしろ減ってます😢

退院時50mlで、今30mlです。。

水分は2L以上とってて、鉄分もとるようにしてます。
上の子のお世話やご飯作りがあるので睡眠は1日4時間ほどで、お昼寝はできてません

1人目は完ミ(生後2ヶ月で5mlだったので諦め)
2人目は混合(70mlがMAX)

もう私の体質的に増えないのでしょうか…

母乳外来も2回通いマッサージしてもらって
飛ぶように出てたのに30mlで助産師さん凹んでました🥹
私も凹んでます…🥹🥹
挙句の果てに「この子やる気ないね」と匙を投げられ、、

確かにくわえて3分はゴクゴクと飲んでくれて
その後は出ないからちゅっちゅっに変わり。。

3人目こそは完母がんばりたいと思ったけど
もう無理ですかね?
母乳の分泌悪くて完母にできた方アドバイスください💦

ミルクは今3時間置きに60あげてます。
夜間の頻回は避けてます(昼寝ができないため)
扁平乳首で保護器使ってます💦

コメント

ママリ

ミルクを半分くらいにして泣いたら授乳にしないともう増えないと思います💦
ミルクあげたら増えないのでとりあえず頻回するしかないです。

  • まるこめ

    まるこめ

    コメントありがとうございます!
    ミルクを半分にしてもミルクは3時間置きで大丈夫ですかね?☺️
    一度ミルクを減らしたらミルク後大号泣で🤣30分も空かないんですけどひたすらやるしかないですよね😭

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    私も同じような経験して母乳外来で自分が寝たい時に80足しなさいと指導受け、それ以外は母乳のみでした。
    1ヶ月で20しか飲めなくて習ったのを続けると3日程で増えてきました😊
    最初の数日はかなり大変でした💦
    泣いたら咥えさせるチャンスとプラスに捉えるしかないです、、
    あとは搾乳ですかね、、

    • 3時間前
  • まるこめ

    まるこめ

    とても良いところに通われたのですね🥹✨
    私もそれに習って辛いけどやってみようと思います!
    うちのところは頻回してると言ったら1日8回授乳に減らしなさい、3時間空けないと母乳溜まりませんと言われて…でも頻回諦めたくなくて続けてました。

    3日ほどで増えたんですね!!
    すごい心強いです!20mlから完母になっということですよね😳すごいです!
    胸が張ってきたのでさっそく今からミルクを減らして頻回授乳スタートしてみます🍼ありがとうございます😭

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    毎回スケールで測って増えてるのが楽しくなったので測るのもおすすめします😊

    • 2時間前
  • まるこめ

    まるこめ

    ありがとうございます!
    10ml単位のスケールしか持ってないんですけど🤣
    やってみます🥹

    あれから1時間半経っても起きないので起こして頻回した方がいいですかね🤔

    • 1時間前