
犬アレルギーかも?検査すべきか悩んでいます。経験者の意見を聞きたいです。
動物(犬)アレルギーについて
今日、義実家に行って8時間ほど過ごしていたところ
顔に赤いブツブツが出ていました。
義実家には犬を飼っています。
(チワワ、毛がよく抜ける)
自宅に戻り、子ども自体は元気そうだったので、
お風呂に入れて赤くなっているところに保湿剤をしっかり塗り
いつも通りの時間に寝かせました。
もしかして犬アレルギーかも?と思っています。
夜自宅に戻って6時間くらい経ちますが、
赤みとブツブツは落ち着いてきています。
念の為アレルギー検査した方がいいのでしょうか?
身内に相談したら、「症状が出てる時じゃないと結果が出にくいよ」と言われて、明日受診すべきか悩んでいます。
「悩むなら病院に行け!」と怒られる意見もあるかもしれません…ごめんなさい。
上記のような経験をされた方の意見を聞きたく、
こちらに質問させていただきました。
- りこ(1歳0ヶ月, 2歳7ヶ月)
コメント

あーちゃん
症状出てないときでも、血液検査でアレルギー調べてもらえますよ😊
息子も犬と猫で症状出てたので、もしかしたらと思って調べてもらって判明しました!

はじめてのママリ
子供のことはわかりませんが、アレルギー症状があるので耳鼻科で血液検査したら夫が犬アレルギーでした🙃
子供だとアレルギーあっても数値が小学生くらいまでは低いと言われ、自分の子供はしていません(花粉、ハウスダストはありそうな感じ)
気になるようでしたら小児科受診されてもいいと思います!
ちなみに症状出てなくてもアレルギーは数値として結果に出ると思います☺️
-
りこ
ありがとうございます!!
耳鼻科でも検査できるんですね😌
確かに子どもだと結果が出にくいかもしれませんね…
それも心に留めつつ、一度受診はしてみようかな?と思います🙇♀️- 3月10日
-
はじめてのママリ
大人は耳鼻科で検査してくれますが、私が行ってる耳鼻科は小学生くらいでないと血液検査はしてくれません💦
血液検査希望なら小児科の方がいいと思います🙆♀️- 3月11日
-
りこ
朝、小児科に電話して聞いてみると、
小さい子はパッチテスト?のような簡易的なテストしかできず、
しかも6ヶ月からということだったので
もう少し待ってから小児科に行きたいと思います☺️✨
アドバイス、本当にありがとうございました🙇♀️- 3月11日

ゆー
上の子が犬アレルギー?かもです!
同じく義実家でチワワを飼っていて、年に3回長期休暇の時に2、3泊するしてました!(犬アレルギー?かもとなってからは滞在時間を短めにし、現在は泊まりも厳しくなりました😭)
1歳辺りから、皮膚出てるところ(腕や手、顔周りなど)に、湿疹が出ることが増えました。1歳3ヶ月ごろ、イベント会場みたいなところで犬にほっぺを舐められてしまい(娘も犬大好きで近寄って行ってしまって😂)思いっきり湿疹が出て、慌てて皮膚科行きました😭それまでの湿疹は時間が経つと落ち着くし、それほど酷くなかったので、そこまで深く考えていませんでした💦
皮膚科では、犬アレルギーと断定はできない(子供が小さくて検査が難しい。今回初めてであれば急いで検査することはないみたいな感じで。実家帰省中だったので、初めての病院ということもあり)けども、アレルギー反応は出てる。薬を出すねと。あと寝不足だったり体調悪くてもちょっとしたことで湿疹は出やすいと教えてもらいました。この時ちょうど2人目が産まれたばかりだったので、そのことも重なり酷い湿疹が出たようでした。
その後からは、義実家に行く時は事前に薬を飲み始めることやワンちゃんからはなるべく離れて触るのはバツだよ。何か食べる前には必ず手を洗ってから。体痒い痒いなっちゃうからね。と説明して徹底してます!義実家の方でも丁寧に掃除してくれたりと協力してくれてます。
長文になりすみません💦
あまりに境遇が似てたのでついつい止まらなくなってしまいました😭
お互い酷くならないといいですね🥲
-
りこ
詳しいコメント、本当にありがとうございます!!
同じチワワでアレルギー疑惑…境遇が似すぎて質問してよかった😭と思いました!
思い返せば、今日は腕や足が出ていない服装で、顔だけに湿疹が見られたのでアレルギー説がより濃厚になりました😱
子どもってわんちゃん好きですよね、
近づきたくなっちゃいますよね💦
説明して分かってくれるゆーさんの息子さん、とってもお利口さんです✨
アレルギーだったとしてもお薬があるんですね🥰安心しました。
(うちの子はまだ5ヶ月なので処方してくれるかは分かりませんが…)
ブツブツの原因がわかれば対策しやすいので、早めに受診しようと思います‼️
犬アレルギーって大人になれば落ち着くと聞いたことあります。
ゆーさんの息子さんも早く治ってワンちゃんと遊べるようになりますように🕊- 3月10日
りこ
ありがとうございます!!
病院に行っていいんだ、とホッとしました🥲
ブツブツの原因、突き止めてきます‼️