
顕微授精2回目で妊娠、出血あり。流産し、悲しみ。不育症検査予定。水子供養へ。ありがとう。
記憶に留めるために、投稿します。
流産の記載があるので、見たくない方はご注意ください。
顕微授精にて胚移植2回目。BT15の判定日で、尿検査にて陽性判定。「しっかり出てますね、このくらい出てたら大丈夫です!」と言われました。4w6dでした。
エコーにて3.7mmの楕円形の胎嚢が見えました。
一週間後再診の予定になりました。
しかし、自分の中で心配なことがありました。
BT7.14に茶色くなった出血があり、判定日当日のBT15には生理1日目ほどのコアグラ混じりの鮮血がありました。
医師に不安で問いましたが、「子宮内からの出血はなさそう」とのことで安静指示もなく様子見でした。
翌日も午後から前日よりも多めの鮮血があり、生理に見られる内膜の排出もありました。流産を覚悟しました。その後コアグラと一緒に白い塊がトイレに落ちました。拾い上げることができませんでした。
泣きながら病院に電話しましたが、強い腹痛と多量の出血がない限り、様子見と言われて。しかし翌日には診てもらう予約を取りました。
そして5w1dに、「流産してしまっているね。」とのことでした。とにかく泣いて、帰ってきてほしくて。情緒不安定です。まさか自分が流産するなんて。という気持ちになったのが正直なところです。生理2回目がきたら不育症検査です。明日、気持ちの整理をするために、また、トイレに流してしまったことを悔やんでも悔やみきれず。水子供養に行きます。
少しの間だったけど、幸せでした。またきっと、会えるよね。きてくれてありがとう。
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
今回は辛かったですね。
私も2度流産経験あって
1度は心拍確認できず流産で自然にでてきて、私もおそらくトイレに落ちてしまって流してしまいました💦
2回目はAIhで初期流産、、、
hcgはしっかりでたのに
どんどん出血増えて流産でした。2度も自分が流産するなんて思ってもなかったし、本当に辛いことですよね😭
私もいっぱいいっぱい泣きました。なんで?って気持ちでいっぱいでした。私も不育症の検査うけましたよ〜
今はゆっくり休んでくださいね😭
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
2度の流産を経験されたのですね。本当に辛いですよね。
出血が怖すぎて次もし妊娠できたとしても、不安です💦
不育症検査、何か異常ありましたか?
はじめてのママリ🔰
そうなんです。
私も不妊治療してたので本当に気持ちよくわかりますよ😭
出血トラウマになっちゃいますよね💦1回目の流産のときは精神的にも参ってしまって本当に辛かったです。
でも私の周りも多くの人が初期で流産経験してる人がいるから、1人じゃないですよ😊
次の妊娠怖いですよね💦
私も採卵もしていざ移植する周期に色々あってもう子供諦めようって思ったら授かりました。でも毎日毎日不安でいっぱいです😭
不育症の検査は抗核抗体というのが異常値で今はアスピリン飲んでます!
はじめてのママリ🔰
みなさん言わないけど経験されている方も少なくはないですよね💦
胚移植後の妊娠に見られる初期の出血はよくあることだという投稿を読み漁って、、自分に大丈夫だと言い聞かせてました。
おめでとうございます!
お休み周期で授ることもあるんですよね、うちは現在乏精子症のため、それは期待できないかと思いますが、、😅
やはり検査したらわかることってあるのですね!不安要素を少しずつ潰して妊娠に近づきたいです!
はじめてのママリ🔰
ですね💦みなさん結構経験されてますよね😭
移植後はソワソワするし
不安な気持ちいっぱいですよね😭
そうだったんですね💦
私もどちらかというと自分に問題ありで、不妊治療始めてから自然妊娠はほぼ無理って言われていて、体外受精するってなっても結構お金かかるしもう子供諦めようかって旦那と話してたら授かったのであまり深く考えすぎず、リラックスが1番ですよね!
流産してしまったときに
流れちゃったけど私も妊娠はできる身体なんだなってなるべくポジティブに考えるようにしてそれはそれで1歩前進って思うようにしてましたよ😊
対策があれば次の時は大丈夫のことが多いみたいなので
あまり深く落ち込みすぎないようにしてくださいね😊
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね、やっと判定日を迎えたと思ったらこの結果。
うちは移植後2週間は判定しません。長すぎます💦
そうだったんですか!!
まさかの嬉しすぎる妊娠ですね🥹
白か黒かはっきりさせたい!性格で笑
神経質になりがちです💦
この一ヶ月は気分転換しながら過ごします🌿