
旦那さんに体調不良の時のサポートについて相談です。息子のお世話をしてもらっているが、自分が微熱と倦怠感で休みたい。明日は動けるか不安。旦那さんは熱が下がれば動いてくれるか心配。
自分が体調不良の日のことについて教えてください🥲
旦那が育休中なので3歳と生後3ヶ月になる子のお世話頼めるので助かってるのですが、皆さんの旦那さんはママさんが体調悪いとき色々してくれますか?
微熱と倦怠感なのですがたまにはゆっくり休みたいと思い、ほとんど寝室で休んでましたがさすがに明日は息子保育園休みだし、赤ちゃんのミルクも旦那が夜中してくれていて疲れてるはずなので明日は普段通り動けたらと思ってます。
皆さん旦那さんがいてももう熱がほとんど上がらなければ動いてますか?
早く動きたい(*T_T*)
- はじめてのママリ🔰

退会ユーザー
私が40度の熱が出た時はさすがに仕事休んでもらいましたが完母だったので授乳の時に寝室に連れてきて隣で寝かせられたりしました😮💨
それ以外の体調不良の時は休んでくれたことないです😤

ママリ
熱があろうが、動いてますよ!
仕事も行かせます!
ただ、コンビニで差し入れ買わせます🤣
コメント