
一軒家に住むお隣との挨拶について悩んでいます。お互いに目を合わせずスルーされることが多く、長い付き合いになるのに不安を感じています。挨拶のやり取りについてどうすればいいか、皆さんはどうしていますか?
一軒家に住んでるんですが
建売な為隣同士が近いんですが
みなさん挨拶って毎回しますか??
子供がまだ小さいので交流は
ありませんが同い年です。
あちらも目を合わせる事もせず
スルーな感じなので目が合えば挨拶は
しますがお互い目を合わせないようにしてる感じです。
ちなみにお隣さんは2世帯なので
どちらかと言うとご両親の方が
挨拶され息子さん夫婦は基本スルーです。
これから長い付き合いになるのに
なぜか毎回モヤモヤしてしまいます。
ちなみにお母さんの方が外にいたので
ご挨拶したら無視をされました。
多分聞こえてないだけだ思うんですが…
みなさんはどんな感じですか?
- あーまま(3歳2ヶ月)

☺︎
毎回挨拶しますよ☺️!

はじめてのママリ
挨拶しますよ〜!
無視は感じ悪いですね💦

コカ
お隣さんやお向かいさんとは挨拶してますし、向こうも結構挨拶してくれます😆!
たまに世間話をしたりもします✨
長い付き合いになるので、挨拶くらいはして欲しいですよねー💦
小学校とか通い出すと子供達は仲良くなるかもしれないですしね💦
-
あーまま
挨拶しないのが普通になってしまい
もう話すとかの次元では
なくなってますね🤣🤣- 3月10日

ママリ
挨拶どころかみんなでシャボン玉とかやってます🥳
-
あーまま
凄いです😭
まず挨拶もしなくなったので
程遠いですね😭- 3月10日
-
ママリ
前の50代くらいのご夫婦は全く挨拶してくれませんが、根気よく挨拶しつづけてます笑
気にするとメンタルやられてしまうので、ドーンと構えていましょう😋- 3月10日
-
あーまま
ありがとうございます!
この先長いので気にしずやってきます✌️- 3月12日

ママリ
一応、気づいたらこちらから毎回挨拶してます。
フルーツのお裾分けしてもらったり、子供同士遊んでもらえたりするお家もあれば、最低限の挨拶だけのお家もあります🤔
共働きのお家は結構お付き合いあっさりめな方が多い印象です!
挨拶無視はモヤモヤしますね💦
-
あーまま
あちらも専業主婦で毎日お庭で遊んでる姿みたりするんですが
私達が出ると全く姿見せなくなるので
あちらもあちらで
何かあるかもしれないなと思ったりします(笑)- 3月12日
コメント