※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままちん♡
ココロ・悩み

生後2ヶ月でうつ伏せってしていいの?

生後2ヶ月でうつ伏せってしていいの?

コメント

deleted user

1ヶ月健診の時に病院で今日から徐々にうつ伏せさせてくださいね(^^*)と言われたので1ヶ月からさせてました(^^;)
役所の人にも1ヶ月過ぎたらうつ伏せさせてください(^^*)と言われました(*^^*)

deleted user

こんな感じです!

なかちん

2ヶ月ならうつ伏せの練習しても大丈夫ですよ(•̀.̫•́)✧
私は1ヶ月過ぎに保健師さんの自宅訪問がありましたが、その時に1日1回必ずうつ伏せの練習して下さいと言われました!!

赤ちゃんが泣いたらすぐやめればいいそうですʢ்ꇵ்͒ʡ
うつ伏せの練習は大事みたいですよ!!

竜平

私の息子は生後2週間ぐらいでうつ伏せになりました。何をしても泣くので、試しにうつ伏せにすると泣きやをだので、心配で見張ってましたが(^.^)うつ伏せの子供は頭から顔が小さくなるそうです。それを知ったのは5年ぐらい前です。そのせいか、息子も姪も小顔です(^.^)甥はうつ伏せが苦手で、ほとんど上向きで、体は細いのに顔でかいです(^^)v

ままちん♡


回答ありがとうございます♡
うつ伏せにする時は支えなくて
大丈夫なんでしょうか?
先ほどしてみましたが
うつ伏せにした瞬間泣き出して
それから30分程ずっと泣き続けてます…
肺が圧迫されてたりしませんか?

deleted user

1ヶ月くらいからうつ伏せしてました

タオルを丸めて使ってみてはどうですか??

私は体支えたことはありません

それかうつ伏せが嫌いなのか
する気分じゃなかったとかですかね😭😭

ままちん♡

ありがとうございます♡
グッドアンサーに選ばせてもらいました!!
明日してみます♪♪

deleted user

グッドアンサーありがとうございます😆

へる

生後2週間くらいからうつ伏せしてました(._.)
主人が唯一泣かせずに抱っこできる態勢がお腹の上にうつ伏せだったもので(´・_・`)
どうしても主人がいるうちにやりたいことがあるけど寝かしつけれない〜って時には寝転んでゲームしてる主人のお腹にうつ伏せで寝かせて用事をすませてて、今でも続いてます(・_・;
うちの子はうつ伏せ好きなようで、機嫌良く笑ってたり眠ってたりしてますが、慣れないうちは泣いたらうつ伏せ解除して抱っこ、で徐々に時間を延ばすとイイかもしれませんね〜