
コメント

ngmk
去年の今の時期ほんと不安で仕方なかったです😅
引越しして、友達も知り合いもいない環境での入学だったので💦

うそよ(疲れが取れない)
今まさにそうです。
市内で1番大きい小学校に進学しますが、同じ幼稚園の子は息子を含めて3人のみ。
交通事故に合わないか、交友関係、親の出番など不安しかありません💦
-
おせきはん
ですよねー!不安しかないですよね…
- 3月9日
ngmk
去年の今の時期ほんと不安で仕方なかったです😅
引越しして、友達も知り合いもいない環境での入学だったので💦
うそよ(疲れが取れない)
今まさにそうです。
市内で1番大きい小学校に進学しますが、同じ幼稚園の子は息子を含めて3人のみ。
交通事故に合わないか、交友関係、親の出番など不安しかありません💦
おせきはん
ですよねー!不安しかないですよね…
「ココロ・悩み」に関する質問
人の家お邪魔した時にゴミ箱の中まで覗く人いますか?😂 義母が家に来るとゴミ箱の中見てこれ、こうしたらもっと小さくなるのに!とか納豆のパック洗わないで捨ててるの!?匂わないの?とか なんか気持ち悪くないですか😭…
スーパー行ったら年長さん?小1くらいの男の子と女の子が走り回っててママ2人が何か話してました。 私は止まって商品を見てたら男の子が私のカートに思いっきりぶつかって来ました。 ママさんはちょうどこっち見てて目合…
年少クラスの3歳男子、 うんちーうんちー!おしっこー!と、 お行儀の悪い言葉が止まりません。笑 公園でもお店でも、 家でも朝から晩までうんちうんちとふざけてます😮💨 公園では、自分の動きは遅いくせに、 他のお友…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
おせきはん
そうなんですね。今はどうですか?
ngmk
娘は割とすぐ慣れてお友達もできてました!
今のところいじめとかは特になく過ごせてます、最初は心配で登下校は着いてったりしてましたよ😊
ただ私は正直人付き合いとか苦手なので💦
そこまで仲がいい!って人はいませんが、子供同士仲いい子のママとは話したりするようにはなりました☺️
おせきはん
なるほどですね。私も登下校はしばらく付いていく様にしています。私もかなり人見知りで、あまり多くの人と過ごすのが苦痛です😅お返事ありがとうございます。