

丸
うちの息子2人も、寝起きや夜泣きが酷くて
寝起きはしばらく放置してました😂
泣いてストレスを発散してるらしいですよ〜☺︎
本人もきっと何が悲しいのかわかっていないと思います🌷
3歳半くらいになると落ち着いてくるかなと思います!
昼間頑張っているかわりに、いっぱい泣いてすっきりしてると思うので
本人が落ち着くまで見守ってあげてください😊🌼
丸
うちの息子2人も、寝起きや夜泣きが酷くて
寝起きはしばらく放置してました😂
泣いてストレスを発散してるらしいですよ〜☺︎
本人もきっと何が悲しいのかわかっていないと思います🌷
3歳半くらいになると落ち着いてくるかなと思います!
昼間頑張っているかわりに、いっぱい泣いてすっきりしてると思うので
本人が落ち着くまで見守ってあげてください😊🌼
「夜泣き」に関する質問
保育園通院中の方教えてください! 子どもが微熱の場合のお休みの基準どうしてますか?💦 慣らし保育中です。 昨日の夜寝てる時から鼻が少し詰まっていて、夜泣きが多かったです。うちの子は夜泣きが頻回の時は熱が出るこ…
赤ちゃんの風邪の受診の目安について。 生後5ヶ月が昨日何度か透明の鼻水が出て、メルシーポットで吸っています。 ミルクはしっかり飲める程度の鼻詰まりですが、夜中も鼻詰まりのせいなのか、夜泣きはありませんがいつも…
夜泣きが治りません 2歳3ヶ月です 夜私が近くにいないと ママー ママがいいー と大音量で泣きます 1回ならまだよくて 2回は泣きます ママいるよとトントンするとすぐ寝ますが すごく敏感なようで ちょっと体を離すとま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント