

はじめてのママリ🔰
人工授精の費用が5000円ほど、そこに再診料や精液検査料金が追加でトータル8000円ほどでした!
1回目で妊娠し、心拍確認待ちです😊

初めてのママリ
保険が効かない頃だったので、当日だけで2万円でした。人工授精3回しましたが妊娠せず結局は自然妊娠しました。双子の可能性は自然妊娠と変わりません。そもそも妊娠する確率も自然妊娠とそんなに変わらないです。

りんりん
費用は人工授精自体が5000〜6000円ほど、卵胞チェックに行く回数にもよりますが、薬代なども含めて1周期で1万円あればって足りる感じです。
薬で卵胞を複数育てることもあるので、双子の可能性はありますね。
ちなみに私は2回人工授精して今2回目の結果待ちです。

3ママファイティン☺︎
一回病院行くと平均一万円くらいでした!
確か4回目くらいで妊娠したかと思います🐣🐣
人工授精の確率はタイミング療法より少し確率があがるくらいとあとから知りびっくりでした🫢なので私の通っていた病院では人工授精飛ばして体外授精に行く人が多いらしいです。
排卵する薬だったか、卵を強くする?増やす?注射を打ってたりしたので、排卵日になりあまり卵が多いと、多胎になりやすいので人工授精は中止するなど前もって説明がありました。最後の人工授精時はこのくらいならいけるかなとしてもらい、実際に私は双子妊娠中です❣️

ママリ🔰
人工授精だけだと6,000円でした😌!
人工授精1回目で双子授かりました🕊️

3mam♂♀♀
人工授精と排卵誘発剤込みで2700円
卵胞チェック200円
で1回目で双子を妊娠しました☺️
排卵誘発剤を使用すると、二卵性などの可能性があがりますが
うちは一卵性だったので偶然と主治医に言われました😊
コメント