コメント
ひろ
1歳になったら一般的にも揚げ物食べられるので出ます!
うちは一歳半から幼児食で、特に形状は変わらずですが、ラーメンとかココアとかが出るようになり、味のバリエーションが増えた感じでした。
退会ユーザー
大きさに気をつけたら大丈夫だと思いますよ😲💕
ひろ
1歳になったら一般的にも揚げ物食べられるので出ます!
うちは一歳半から幼児食で、特に形状は変わらずですが、ラーメンとかココアとかが出るようになり、味のバリエーションが増えた感じでした。
退会ユーザー
大きさに気をつけたら大丈夫だと思いますよ😲💕
「保育園」に関する質問
公園にお菓子を持ってくる子が苦手です。 おかしいでしょうか? うちは保育園なので、おやつは保育園で食べています。 (上は小学生で学童) なので平日は家でおやつを食べることはないし、休日も習い事やお出かけをしてい…
4歳5ヶ月です。おむつがなかなか取れません。保育園ではパンツで過ごせてたりオムツはいてたりしてます。この年齢でなかなか取れないのは発達に何かあるんでしょうか?先生からは特に何も言われてはないんですけど心配で…
年中の息子、発達が気になります… ・集中力がない(食事中立ち歩いたり、座学の習い事で先生の話を聞かず机やテキストにぐちゃぐちゃに落書きをする) ・座っているときに姿勢が保てない(食事中机突っ伏したりテレビを見て…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひろ
1歳から家でも唐揚げとかポテトとか食べてますよ😃