※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

鼻水と咳が出て、呼吸が苦しそうです。RSウイルスの可能性があり、明日検査予定。加湿器がないので湿布をしています。他に何かできることはありますか?ピークはいつ頃かわかりますか?

RSウイルスについてです。

5日に鼻水が出始め、6日には咳が出始めました。
7日に耳鼻科に行き痰切りの薬をもらいました。
8日の朝から痰絡みの咳が出て時々喘息のようなゼーゼー、ヒューヒューと呼吸をし始め22:00頃に陥没呼吸気味になったので
怖くて先程救急に行きました。
たぶん、RSウイルスだろうと言うことでしたが
ミルクも飲めていて寝れているし酸素濃度も大丈夫とのことで
自宅で様子見でした。

明日朝イチでかかりつけの小児科でRSか検査してもらうつもりです。

今の所は熱はありませんし本人もいつもと変わらない様子です。
ただ、咳が出て鼻も詰まり呼吸も苦しそうです。

家には加湿器が無いので
バスタオルとフェイスタオルを濡らして干しています。
鼻もこまめに吸引しています。

他に何かした方がいい事はありますか??
そして今日からがピークだとしたらいつ頃から落ち着いてくるのでしょうか??

いろいろアドバイスを頂けると幸いです。

コメント

男の子ママ

息子が半年位でRSかかりました。
母乳飲んだあとに凄い苦しそうにしだしてどうしたらいいか分からずパニックで死んじゃうかもしれないって思い号泣しながら背中摩って叩いてたら吐きました。
そっからは楽になったのかニコニコしてて母乳飲む度にそれを繰り返してました。
鼻水も酷く頻繁に吸ってたんですけどだんだん嫌がって吸わせてくれなくなったので病院で吸ってもらってました。病院は毎日行ってました!

熱は4日ほどで下がりそっからすぐ回復しました!
とにかく病院に通えるなら毎日いって吸入などしてもらうといいです🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    鼻水はだいぶ落ち着いてきました💧
    熱も幸いなことに出なかったので
    あとは咳だけかなーって感じです

    息子さんもすぐに回復してよかったです!

    娘もこのまま何事もなく回復してくれるよう祈ります😮‍💨
    病院はこまめに行ってみますね!
    ありがとうございました😊

    • 3月9日
  • 男の子ママ

    男の子ママ

    子供の咳って苦しそうで見てて辛いですよね🥲

    お大事にしてください!

    • 3月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    病院行って来ましたがRSでもヒトメタでもありませんでした😅
    逆に心配ですが早く良くなるよう
    全力を尽くします!
    ありがとうございました😊🤍

    • 3月9日
なぽり

下の子が6ヶ月の頃RSなりました。
日中は微熱、夜中38〜39℃が4日ほど続きました🥺
夜寝てる時に痰が絡んで咳き込み嘔吐を繰り返してたので縦抱っこして寝かせてました🫠
加湿したり頭を高くしましたがあまり効果ないように感じました😵‍💫

RS心配ですよね、、🥺
娘さん早く良くなりますように🙏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    娘RSじゃなかったです🥲
    いろいろ教えてくださりありがとうございました😊
    何事もなく早く良くなってほしいです🥹

    • 3月9日