

リコル
やっています!😄
絵本は最近読んであげれてないですが、キックが来る度に話しかけてみたり歌を聞きながら口ずさんで見たりしてます😊

のん
私が昼寝するときに音楽掛けたり、話しかけたりしてますよ🎵
旦那も話しかけてくれます😊
旦那が私のお腹の上に手を当てて、ポンポンてお腹を刺激してたら胎動が返ってきて喜んでます✨
何しての?って言ったらお腹の子と遊んでんの🎵って言ってました(笑)
忘れるときもしょっちゅうありますが(笑)

たくママ
息子がお腹にいた時
歌ってたり、話し掛けたりは良くしてました。
よく笑ったりもしてたので
息子は生まれた時から
ニコーって笑ってました、
先生や看護師さん、助産師さんに物凄く褒められましたよ!

しろくま
妊娠中、寝る前 日中必ず話しかけてました〜❤️❤️
私わオルゴールが大好きでよくオルゴールかけてました!

ha
絵本は読んでいませんが、
話しかけは旦那と一緒に毎日しています😊
1人の時も気づくと話しかけてます🌈
歌は鼻歌程度です♪

ママ
私は自分が好きな音楽を一緒に聞いてる気分で流してましたがあんまり話しかけたりはしなかったです😂

退会ユーザー
話しかけるのは不得意で、絵本や歌はしてました(^ ^)

tama
私は胎動を感じたらお腹に話し掛けたり、毎日絵本を読んでます☆
お腹にいる時から読んでたら、産まれてから同じのを読んだりしたら落ち着くかなぁ〜って私の勝手な考えです(笑)

はじめてのママリ🔰
毎日話しかけてますよ(*^^*)
絵本は読んだことないですが、晩御飯作るとき音楽聞きながらやってるんで家で一人カラオケしてますw
でも聞いてる曲は完全に私の好みなので、激しい曲が多いです( ・ิω・ิ)

あいたん
妊娠中は歌を歌ったり、絵本を読んだり、外の世界は晴れだよーとかその日の天気や寒い暑いとかを話したり、おはよう等のあいさつをしてました ´ω` )/
お話好きな赤ちゃんになりました(笑)

結優
まだ聞こえないくらい小さなうちからメッチャ普通に話し掛けてました。
つわりで廃人生活してた頃は一緒にYouTubeの動揺を歌ったりもしてました。

退会ユーザー
話し掛けてます♪
「いいお天気やね〜」
「疲れたね〜」
など(^^)
歌は、赤ちゃんに向けて歌ったことはなく、料理しながら・お風呂に入りながら熱唱したりしてます(笑)

ゆずりは
皆様回答有り難うございます♪
話しかけされている方多いですね(∩´͈ ᐜ `͈∩)
私も効果はあるのか分からないけど話しかけてます。
タイミング良く反応が返ってくると嬉しくなりますよね!!
皆様無事に元気な赤ちゃんが産まれますように☆
コメント