※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
my
子育て・グッズ

生後11ヶ月前後の睡眠時間について教えてください。朝6時に起床し、9時に30分、13-14時に2時間、夜8時に就寝しています。お昼寝は寝ぐずりした時に寝かせているか、決まった時間に寝かしつけているか教えてください。

生後11ヶ月前後の睡眠時間について教えてください!

うちは
6時 起床
9時 お昼寝30分
(12時 お昼寝30分 支援センター行って疲れた時)
13-14時 お昼寝2時間
8時 就寝

です。 
お昼寝は寝ぐずりし始めたら寝かせているか、
それとも決まった時間に寝かしつけているかも
合わせて教えてください😌

コメント

さち

6時起床
9時〜10時朝寝
13時半or14時頃〜16時昼寝
21時〜22時就寝

こんな感じです😀
昼寝は予定がない限り決まった時間に寝かせてます❗️

ゆき

7時起床
8時〜9時 朝寝(しない時もあります)
12時〜14時 昼寝
17時〜18時半 夕寝
22時 就寝

だいたい決まった時間に寝かしてます。

🫶🏻

7時半 起床
11時半〜 お昼寝
16時〜 夕寝
21時〜21時半 就寝

です!
寝ぐずりし始めたら寝かせてますがほとんど毎日同じ時間帯です☺️

❁ YURA ❁

7時 起床
10時半 (1時間~1時間半)
14時 (30分~1時間)
17時半 (1時間半~2時間)
21時 就寝

14時のはあったりなかったりです!
自分の家事や夜ごはんのタイミングに合わせておんぶで寝かせてるので時間は固定です🙋

ままりん

6時起床
10時 お昼寝30分〜1時間
16時 お昼寝1時間前後
20時半 就寝

特に予定のない日は大体同じ時間に眠くなってくるので、同じ時間に寝かせてます😊
お出かけの日は移動中に勝手に寝てます👶🏻

はじめてのママリ🔰

6時起床
9時半〜11時半のどこかで1時間くらい昼寝
14時〜17時のどこかで1〜2時間昼寝
20時就寝
昼寝は寝ぐずりしてから寝かせてます、頑張って寝かそうとしたのに寝なかった時のダメージがつらいので🥹

my

まとめてのお返事ですみません💦
みなさんのを参考にさせて頂きます💓ありがとうございます!