
コメント

かりん☆
私も去年の今頃まで、生理がきては凹むを繰り返してました。 基礎体温もストレスになりますもんね、分かります。。 ただ今回の子の妊娠時は、胸の痛さの度合はいつもより軽く場所が違いました。いつもは右胸脇が痛かったのに、その時は左胸の脇と右胸の内側が痛かったんです。 しかも連日痛むのではなく、軽くなったり酷く痛んだりの繰り返しで💦 結局その痛みは妊娠が分かって4ヶ月まで続きました(^_^;) どうかいい結果になりますように😌
かりん☆
私も去年の今頃まで、生理がきては凹むを繰り返してました。 基礎体温もストレスになりますもんね、分かります。。 ただ今回の子の妊娠時は、胸の痛さの度合はいつもより軽く場所が違いました。いつもは右胸脇が痛かったのに、その時は左胸の脇と右胸の内側が痛かったんです。 しかも連日痛むのではなく、軽くなったり酷く痛んだりの繰り返しで💦 結局その痛みは妊娠が分かって4ヶ月まで続きました(^_^;) どうかいい結果になりますように😌
「妊活」に関する質問
🎀4人目女の子妊活中です 今日リセット来てしまいましたー、、、、、、😔ショックです 排卵日もバッチリでタイミングも連日取っていた+生理が4日も来てなかった+初期症状?!のように感じたりしてたので、今回は!と思っ…
ガニレスト皮下注射について 昨日採卵をしohss予防のためにガニレストを自宅で5日分打つことになりました。 看護師さんからの説明では血管内に入っていないか(血が逆流してこないか)確認しなくても大丈夫。 もし逆流し…
1人目不妊治療で、2人目考えている方(体外受精) 1人目を授かるのにA医院で3回採卵→着床するも、うまくいかず。 Bクリニックで1回採卵→長男授かる 長男の時の凍結胚が3つあります。(5日目胚盤胞1…
妊活人気の質問ランキング
オレンジ
コメントありがとうございます!そんな痛みもバラバラだったんですね(°Д°)
もう少し期待しちゃおうかなw
あぁ本当にいい結果になりますように!( TДT)ありがとうごさいます。