
子供4人ワンオペで大変。旦那は協力せず、双子が熱を出した時に責められ、孤独を感じている。
基本的に子供4人ワンオペです。
旦那は朝早くて夜遅いので仕事の時は子供の寝顔しか見てません。休みの日は協力してくれます。
この前の週末も旦那は仕事なので1人で子供たちを遊びに連れて行きました。そして昨日双子が熱を出したんですが旦那から「お前があっちこっち遊びに連れていくから」と言われました。
私は双子が今月から慣らし保育が始まったし、保育園の洗礼じゃないとしても何かしら病気をもらうのは仕方ないと思ってます。それに上2人は家でじっとしとけるわけもないので外に連れ出したのに何でこんなこと言われなきゃいけないんでしょう。
はじめは腹立ってしょうがなかったですが、時間が経つにつれ、旦那の地元に住んでるので誰も知り合いのいないところで何で私は1人で頑張ってるんだろうとバカらしくなってきました。
4人子供いるってすごく大変だけど誰にも頼らず、助けてを言う相手もいない所で頑張ってたのになんかプツンと糸が切れてしまって久しぶりに泣けてきました😭
あー酒飲みたい😮💨
- はな(2歳10ヶ月, 2歳10ヶ月, 4歳9ヶ月, 8歳)
コメント

あああ
私、子供3人でまあまあお母さんに助けてもらっててもヒーヒー言ってるのに知らない土地で頼れる人も居ない中で双子ちゃんにまだ上のお子様も小さいのにもう尊敬に値します。
お母さんだけでも体調壊さずに居て欲しいです。
旦那さん、何があったんでしょう。ボロカス言ってやりたいぐらいです💢

Ao
お疲れ様です😭
お子さん4人ワンオペとか凄すぎます!
尊敬通り越してもうなんか自分何してんのやろって懺悔タイム入りそうです!w
無理しないでください!
お子さんはちゃんとお母さんの事見てくれてます!
男の人って無駄に風邪で大騒ぎするからほっときましょ😩w
-
はな
コメントありがとうございます😭
4人ワンオペってえらそうに書きましたけどめちゃくちゃ適当ですから😅
子供の風邪で薬飲ませたりするのも全部私なので子供が体調悪かろうが旦那の手を煩わすことないんですけどね💦- 3月8日

みみ(33)
お疲れ様です!!!
じゃあ旦那さん1人で4人子ども見てみろって思いますね。
外連れて行くのどれだけ大変か、、
こっちは苗字も変え、住む場所も合わせてるやってるんですよね。
当たり前みたいに言うな😡
わたしだったらキレ散らかしてしまいます🥲笑
-
はな
コメントありがとうございます😭
本当に1人で見たことないやつがえらそうに言うな💢って思いました。まじで覚えとけよと思ってます😊本当今までの頑張りを全否定された気持ちです😭
そんなこと言うなら無理して居たくもない所にいなくてもいいなと思えてきました。- 3月8日

Ririco
お疲れ様です。
双子だけでヒーヒー言って申し訳なく感じます💦
すみません💦
週末もワンオペで4人って凄すぎます!!
母が4人兄妹で、祖母がよく大変だった〜と言ってますが、曽祖母が同居しててそれですからね💦💦
毎日本当にお疲れ様です💦
因みに、保育園の送迎もはなさんがされてるのですか?
無理かもしれませんが、息抜きできる時はぜひしてくださいね。。
-
はな
コメントありがとうございます😊
いや、2歳2人とか想像絶する大変さだと思います💦
保育園の送迎も基本私で旦那が休みの日は旦那が送って行きます。
4人保育園に行ったのでやっと嵐が去りました🤣コーヒー飲んで一息つきます☺️- 3月10日

さわちな(30)
4人いて3、4が双子で毎日毎日きついです。送迎も毎日自分です。休む時間もないですよね。早くほっと出来る日が来てほしいです。
-
はな
毎日お疲れ様です!
うちはまだ小さいのでかわいいで済みますがどんどん大変になっていきますよね💦
常に何かに追われてる毎日です💦
今日も朝が来ましたね💦- 6月10日
はな
ありがとうございます😭そう言ってもらえるだけで泣けてきます😭
たぶん双子の泣き声で寝不足だったから機嫌が悪かったんだと思います。ただ私は夜泣きも今まで1人で対応してるし、それくらいでイライラするなと言ってやりたいところです😤
体調は大丈夫です😊大して関わらない旦那の方がすぐ子供から風邪もらってます🤧
あああ
分かります!お前夜しか帰ってこやんのに何でインフル移ってんねん!ってなりましたウチも😂
ほんっとしょーもない💢笑
双子ちゃん育児なんて想像絶します😭
しかも上の子も一番モンスターな時期で。今は想像も付かないけどこの子供たちがお母さんの味方になってくれる時がきますから頑張りましょうね🥺
はな
本当同感です💦ちょっと鼻ぐずぐす言ってるだけできついきつい言っててうるさいです😤
話聞いてくださってありがとうございます😊いつかざまあみろって思う日を夢見ながら今日も頑張ります🤣